2022年4月16日
日々の気付き
ダンディなオッサンを目指して。
Vol.1311
2022年4月16日(土)号
昨日は
サプライズなことが
ありました。
郵便配達で届いた
ヒョロ長い箱。
むむむ、
なんか頼んだっけ?
宛名は息子からで
中を開けると
「みかんのお酒」
もしやと思い
息子に電話したら
「ああ、届いた?」
「遅くなったけど誕生日プレゼントです」と。
ありがたく飲んで
あっという間に
なくなりました(笑)
それにしても早いもので
51歳です(笑)
(誕生日は4月3日)
20代、30代の頃は
51歳といったら
かなりオッサンのイメージ。
自分が
20代の頃に見ていた
50代の方と言えば
ものすごく
しっかりしていて
ダンディなオジサンみたいな
人ばかりでした。
でも、
自分が50代になってみると
「え?オレ、51歳?」
って感じです。
自分が描いていた
ダンディな感じには程遠く
まだまだこれから
ダンディさを
増さなければならない
もっというと
平均的なオッサンよりも
若いと思って
(思いたい)いる自分がいます。
目指すは
ジェイソンステイサム(笑)
ただ、
まだまだ
これからだという気持ちはあるけど
最近、
身体がついて
来ないことがあります。
お酒を飲んだらすぐに眠くなるし
徹夜なんて
しようもんなら
一週間は本調子に
戻らない自信があります(笑)
また、
歳を取るにつれて
どんどん涙腺が
弱くなっている気がします。
とにかく
ちょっとしたことで
感動します。
昨日も、
息子に電話した時に
「遅くなったけど誕生日プレゼントです」
って言われた瞬間、
涙腺崩壊(笑)
もう感謝しかないです。
あらためて
今の自分があるのは
たくさんの方々のおかげです。
この歳になってそのことを
ものすごく
感じるようになりました。
感謝の気持ちを忘れずに
自分も少しでも
貢献していけたらと。
こういうことを
考えるようになったのも
この歳になったからなんでしょうか。
少年の心を忘れずに
みなさんの
害にならない(笑)
オジサンを目指します。
日刊メルマガ【ハンジョウ】
メールマガジン配信中!
チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!
関連記事
-
2020年4月4日 マルチタスクとシングルタスク。今は没頭状態がオススメ。
-
2022年2月9日 愛情をかけているものにはすべて名前がある。
-
2020年8月6日 「〜だろう」の思い込みは鹿には通用しませんのでご注意を。
-
2021年4月22日 熱中できるものを見つけることができれば継続することは難しくない。