2019年12月15日
社員育成術
魔法の言葉を言うだけで人間は1.5倍も頑張れる。
昨日は
スープカレー店を経営している
Kオーナーと
月イチのミーティング。
お店にお伺いした時、
ちょうど
朝礼を行なっていたので
オブザーバーとして
参加させていただきました。
(K社長、職場の教養を活用しています)
そこで
「あー、いいなぁ〜」と
思ったことが
あったんですね。
それは
社長が言っていた
一緒に
頑張りましょう!
という言葉。
イソップ寓話の
「北風と太陽」で
北風のように
強引に人を動かそうとすると
相手は余計に動かなくなる。
太陽のように
相手がしたくなるようにすれば
相手はしてくれる。
というのがありますが
言葉にすれば
すごく簡単ですが
実際に
親子関係や夫婦、恋人、
社長と社員、上司部下、
顧客や取引先との関係で
北風になることが多々あります。
そこで
「北風」に
なってしまうことを
防いでくれる魔法の言葉が
一緒にです。
「一緒に」と
言うだけで
人間は
1.5倍も頑張れるといいます。
たとえば
料理をつくってくれない!
↓↓↓
一緒に、料理をつくってくれない?
食事に行こう
↓↓↓
一緒に、食事に行こう!
と、
「一緒に」がついた方が
なんか
やる気が湧いてきます。
「一緒に」トイレ行かない!と
言われると
行きたくなくても
行ってしまう(笑)
人間は
1人で何かをやるより
一緒にやる方が
本能的に好きなので
自然と力が
出てくるのだそうです。
「時間に遅れないように」
というところを
「一緒に○○時に会って
一緒に映画を見よう」
の方が
時間を守りたくなりますよね。
一緒に、頑張ろう!
一緒に、解決しよう!
一緒に、達成しよう!
一緒に、幸せになろう!
一緒に、豊かになろう!
一緒に、成功しよう!
「一緒に」という
言葉を付け加えてみると
いいですよ。
日刊メルマガ【ハンジョウ】
メールマガジン配信中!
チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!
関連記事
-
2019年1月18日 ミスが多い社員は、どうすればミスを減らせるのか。
-
2019年1月3日 人間にはあるけどAIにないものはコレ。
-
2019年1月4日 箱根駅伝、青学のスローガンは失敗したけど理にかなっている。
-
2018年12月24日 会社がグングン成長するチームづくりは教わるより教える側になることですよ。