2020年3月28日

日々の気付き

従わなければ弱まり、従えば強まる。

 

3年ほど使っている

プリンターの
調子が悪くなってしまい

 

 

 

何度、印刷しても
紙詰まり。。。

 

 

しかも、

 

詰まっているところが
手じゃないと
取れない場所なので

 

 

指を突っ込んだら

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

 

 

アチッ!

 

 

 

 

 

親指やけどした(怒)

 

 

 

クソー!って

 

 

壊してしまいそうに
なりました。

 

短気は損気(反省)

 

 

 

 

 

すぐに
クライアン様の
ところに行かなくては
ならなかったので

 

そのまま放置して
出かけたのですが

 

帰ってきたら
怒りが収まってました(笑)

 

 

 

 

従わなければ弱まり
従えば強まる。

って、やつです。

 

 

 

これは

どのような感情も

それを
強める行動をやめれば

 

感情は弱まり
やがて消える。

 

 

 

逆に

それを強める
行動すれば

その感情は
どんどん強くなる

 

ということです。

 

 

 

 

 

 

たとえば

上述の
わたしの場合で言うと

 

クソー!という
感情のままでいたら

 

怒りがエスカレートして

 

最悪の結果(壊す)を
招いたかもしれません。

 

 

 

 

しかし、

幸いにも
次の予定があったので

 

怒りの感情が
どんどん弱まって

壊さずに済んだ

というわけです(笑)

 

 

 

 

同じように

「よーしやるぞ!」と
意気込んでも
何も行動しなければ

 

その気持は弱まって

そのうち
消えてしまいます。

 

 

 

 

これは、

あなたもご経験が
あることと思いますが

 

アメリカの
臨床心理学者
ジョージ・ウェインバーグ氏が

心理学の見地からも
解説されています。

 

 

 

 

恐れを動機として
物事から逃げれば

 

その恐れは
大きくなります。

 

 

 

ハゲを気にして
カツラをかぶれば

 

 

 

 

余計に
ハゲが気になるように
(笑)

 

 

なので
私は被りませんけど(爆)

 

 

 

 

 

どのような
動機となる考えも

 

どのような
感情も姿勢も信念も

 

それらを強める
結果をもたらす
行動をすれば強くなり

 

やめれば
弱めることができる

というものです。

 

 

 

たとえば

あなたが
何らかの行動を
起こしたとします。

 

 

すると、

そのたびに
自分のしたことの
動機となった考えを

 

強めている
というわけです。

 

不安で行動すれば
不安を強め

 

恐怖で行動すれば
恐怖を強めます。

 

喜びで行動すれば
喜びを

 

感謝で行動すれば
感謝が強まります。

 

 

 

同じ行動でも

「動機の違い」で

結果が真逆に
なってしまいます。

 

 

大切なのは

行動の前提が何か
という事で

 

それは

言葉の行動です。

 

何を言葉にすべきで
何を言葉にすべきでないか

 

意識して
使うことですね。

 

 


「従わなければ弱まり
 従えば強まる。」

 

この原則を
知って行動すると

 

ずいぶん
違ってくると思います。

 

 

 

しかし、
こういう事は
理屈は簡単ですが

 

長嶋監督の

「球がこう、スッと来るだろ?」

「そこを、
 グゥーッと構えて
 腰をガッとする」

「あとは
 バァッといって
 ガーンと打つんだ」

 

みたいな感じで(笑)

 

 

自分のものに
するには

実践して
実感しかありませんが

 

 

それには

 

まずもって
目標を立てること

 

【目標設定こそ人生成功の最強ツール】

 

こちらから
受け取ってくださいね

https://team-production.com/books/

 

 

カレンダー

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031