2022年6月5日
伴走日報
残すべき「行動の記録」
Vol.1361
2022年6月5日(日)号
昨日は
目標達成☆ゼミを開催。
北は北海道から
長野、埼玉、東京、神奈川、
そして
南は福岡より
ご参加いただき
オンラインにしてから
全国津々浦々より
ご参加いただけるように
なりました。
ゼミでは
ワークの一つとして
「1ヶ月の振り返り」を
しています。
私自身も
この振り返りワークを
ひとり戦略会議の中で
やっていますが
昨年の同じ月に
何をやっていたのか
見たところ
仕事もろくにせずに
ダイエットのために
走りまくってました(笑)
そりゃぁ、
売り上げも下がるわな、と(笑)
先月を
振り返ってみたところ
昨年より明らかに
行動の質も量も
上がっていたことが
わかりましたし
売り上げも
昨年同月よりも
上がっているので
やはり、
行動自体を
きちんと
記録しておかないと
このようなことに
気づくことはできませんね。
たいした
行動を取っていなくても
結果が出ることは
ありますし
やるべきことを
地道に積み上げていても
数字に反映されないこともある。
そんな時でも
正しい行動を
取り続けるためには
足跡を残しておくことが
大事なんだなと
人には
「振り返りがとても
大事なことなんですよ!」
って
大きな声で言っといて
自分自身が
改めて気付かされました(笑)
日刊メルマガ【ハンジョウ】
メールマガジン配信中!
チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!
関連記事
-
2022年10月1日 My日報で感情観測。
-
2022年7月19日 My日報のもう一つの役目。
-
2022年5月11日 スキマ時間を制する秘訣。
-
2022年10月17日 経営者のパフォーマンスを上げるには。