2022年8月7日
オススメ
私が「目標達成☆ゼミ」でご提供するもの。
Vol.1424
2022年8月7日(日)号
昨日は
月に一度の
目標達成☆ゼミを主宰。
毎回、10分ほどの
只石レクチャー(笑)をしてから
振り返りをして
行動計画の作成を。
なんて流れですが
この会に
ご参加してくださる皆様に
提供している
モノがあります。
あらためてこのゼミ。
何をやる
集まりかと言いますと
ご参加くださる皆様の
「目標を設定する」
ことなんですが
これ、
なかなか自分では
できない(やらない)んですね。
目標は
立てた方がいいのは
わかっちゃいるけど
ひとりでその時間の捻出して
やることが
雑な言い方ですが
面倒くさい(笑)
また、
日常業務や
突発的なアクシデント対応など
日々の仕事に
追われてしまうと
この
「目標設定」が
後回しになるので
時間の天引きと
強制力をもってして
キッチリとおこなう仕組みが
このゼミです。
売り上げを
上げるための
「ノウハウ」や「情報」が
溢れかえっている今、
「知っている」だけで
「やっている」に
なれていない人が
山ほどいらっしゃいます。
(私も含め)
なので
その人達が
本当に欲するのは
ノウハウやツールではなく
目標達成するための
「行動計画」を
実現する場や仕組み。
目標達成☆ゼミは
コレを提供しています。
ピンときた方は
こちらからどうぞ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://forms.gle/HeB9enjM9f6jpf6a7
日刊メルマガ【ハンジョウ】
メールマガジン配信中!
チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!
関連記事
-
2021年11月17日 どんな目標が、良い目標なのか?
-
2021年4月28日 モノを買うよりも、体験に投資する。
-
2020年3月9日 会社は潰れるのが当たり前。
-
2020年3月11日 どんなことでも極める集中の法則。