2018年11月23日

繁盛のタネ

あなたは与える人かそれとも奪う人か。

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

 

理由もなく食べるのが
三度の食事

 

理由がないと食べないのが
健康食品

 

理由を作ってたべたくなるのが
好物

 

理由を作って食べないのが
嫌いなもの

 

 

理由もなく会えるのが
友達

 

 

理由がないと会わないのが
知人

 

 

理由を作って会いたくなるのが
好きな人

 

 

理由を作って会わないのが
嫌いな人

 

 

 

 

どなたにも
理由をつけて
会いたくなる人
いると思う。

 

 

その人は
どんな人だろうか?

 

明るい人
面白い人
安心な人
落ち着く人
癒してくれる人
尊敬できる人
信用できる人
好きな人
頼りになる人

など
いろいろだと思うが

 

 

 

一言で言うと
与えてくれる人

 

 

 

上昇志向の強い人には、
「経験」や「知恵」
「アイデイア」や「技術」

 

心が落ち込んでいる人には、
「愛」や「癒し」
「笑い」や「思い出」

 

挫折した人には、
「感謝」と「受容」

 

気持ちを高めたい人には、
「勇気」や「覚悟」
「熱意」や「信念」

 

 

など、
自分の気持を理解したうえで
一番必要と
しているものを
与えてくれる人

 

 

昨日
お会いした
世界ナンバー1の
セールスマンもその中のひとり。

 

いつも
モチベーションを
上げて頂いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

反対に
理由をつけて会いたくない人は、
奪う人

 

奪うというのは、
物やお金を奪う
泥棒のことではない。

 

エネルギー奪う人

 

 

他人のことは良く分かるが
自分はどうだろうか?
「与える人」「奪う人」か?

 

 

 

 

 

 

 

理由を作って
会いたくなる人
やっているお店

 

 

理由を作って
行きたくなるお店

 

理由を作って
行きたくなる
お店の商品

 

理由を作って
買いたくなる商品

 

 

だから
繁盛するんです

 

 

 

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

日刊メルマガ【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

友だち追加

日刊メルマガ
【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

カレンダー

2023年9月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930