2022年3月15日

目標設定術

毎月、黙々と目標と向き合う「場」を作りました。

Vol.1279

2022年3月15日(火)号

 

 

 

さあ、

昨日から、
「目標達成☆ゼミ」の
開催日程を公開しました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://urx.space/UWC1

 

 

平たくいうと

毎月、目標をたてる習慣と
達成するための
実践型の勉強会です。

 


 

 

私自身、
目標を立てる習慣を
自分なりに身につけたことで

 

今日まで
生きながらえていますので(笑)

 

それだけ
目標は大事だと
思っています。

 

 

でも、目標って

 

すぐに忘れてしまうんですね。

 

 

 

さて、

みなさんは
目標をどのレベルで
立てていますか?

 

 

たとえば

年の初めに
「今年はこんなことをやろう!」と
決意された人も

いるかもしれませんが

 

 

鼻息荒く立てた目標も

 

3日もたてば
その勢いは何処へやら・・・

 

 

 

で、

しまいには
忘れてしまい

 

4月の新年度になると

「よし!今月から頑張ろう!」と

 

改めて
目標を立てますが

 

 

ゴールデンウィークには

 

キレイサッパリ忘れてしまう…。

 

 

 

はい、過去の私です(笑)

 

 

 

しかし
世の中には
私とは真逆で

 

常に目標を念頭において
行動し続けている方もいます。

 

 

「すごいなぁ。」と思う一方で

 

その人達のマネをすれば
良いのはわかっているんですが

 

 

資質がない私には
なかなかマネできません。

 

 

 

マネできない理由に

モチベーションであったり
そのときの状況であったり

いろいろですが

 

 

ここで、ひとつ

 

 

重要なことに
気づいたんですね。

 

 

 

 

そもそも
自分のモチベーションや
感情に頼っていることが
間違っていたんだと。

 

 

 

たとえば

電気の消し忘れが多いとき。

 

「電気を消し忘れないように!」と

張り紙をしても

 

 

一時的には
改善されますが

 

時が経てば元に戻ってしまいます。

 

 

それより
センサーをつけて

 

自動でついたり消えたりする
システムを組めば良いので

 

 

それと同じように

「目標を忘れないためのシステム」が

あればいいなと。

 

 

ということで
「目標達成☆ゼミ」を
立ち上げました。

 

 

このゼミは
毎月、誰かと一緒に
自分と向き合って

 

ひたすら
目標を書き出す場です。

 

 

そんな場なら
自分一人でもできる!と

 

私自身も思っていたのですが

 

 

これがなかなか難しいんですね。

 

 

 

なんと言っても
目標を立てる行為は

 

ついつい
後回ししがちな

第二領域の作業。
(緊急ではないが重要なこと)

 

 

 

でも、
成果を上げている人は
目標を立てる行為こそ
「第一領域の作業」にしているので

 

 

それならと

 

強制的に
目標と向き合って
アップデートして
ブレイクダウンする場が有効だと思い

 

この会を立ち上げました。

 

 

 

さあ、あなたも

目標こそ第一領域に!と

 

ピンと来たら

 

「目標達成☆ゼミ」で
お待ちしております。

 

お申し込みはコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://urx.space/UWC1

 

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031