2020年11月22日

オススメ

大事なことほど後回しにする。そうならないためにも。。

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

 

 

 

昨日から
定山渓のホテルにて
行動計画セミナーに
参加しております。

 

 

半年に一度ある
このセミナー。

 

今回はコロナのこともありましたが

 

わたしは
参加を決断。

 

当然、
マスクや消毒を
徹底しての参加です。

 

 

 

 

 

 

そこまでして
参加するのには
理由があります。

 

 

それは

内省熟考の時間

のためです。

 

 

半年に一度
参加し続けて

 

今回で連続8回目ですが

 

毎回やることは
一緒なんですね。

 

 

 

セミナーの流れも知ってるし
何をやるかも知ってます。

 

 

けど、
毎回気づくことが違う。

 

今回は特に

自分の価値観について
気づいたことがあって

 

 

 

なぜ、今の仕事をやってるのか
なぜ、子供のために頑張るのか
なぜ。劣等感が強いのか
なぜ、人よりも秀でたいと思うのか
なぜ、お金持ちになりたいのか(笑)

など、

 

 

価値あるものって
人に聞いても
教えてくれないので

 

自分で自分の心に
聞かないと

 

浮かび上がってこないし

 

 

 

これを

自宅で
やろうと思っても

 

いつでもできるのに
やらないわけです(笑)

 

いや、
いつでもできるから
後回しにしてしまいます。

 

 

 

 

でもこれって
大事なことなんですよね。

 

 

なので
お金と時間を投資して
非日常的な空間で

 

2日間缶詰になって

 

じっくり
内省熟考の時間にあてる。

 

 

 

で、

わたしの場合は

上述の中で

 

なぜ、お金持ちになりたいのか(笑)

 

を、選択し
文書を書き出してみると

 

 

幼少期に遡って
父親が出てきたり
その時の自分の環境や
その時に感じた気持ちなど

 

ふつふつふつふつと
湧いてきて

 

文章が止まんなく
なっちゃいました(笑)

 

 

で、わかったんです。

 

なぜ、お金持ちになりたいのか、が。

 

 

 

ここでは
詳しいことは書きませんが

知りたい方は

個別のコメントで
お答えします(笑)

 

 

 

ぜひ、あなたも

あえて
非日常な
時間を使って

 

自分の価値観と
向き合ってみてくださいね。

 

内省熟考は
価値ある目標を発見する
唯一の方法ですよ。

 

 

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

日刊メルマガ【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

友だち追加

日刊メルマガ
【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

カレンダー

2023年12月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031