2022年5月23日
目標設定術
目標達成するためにも「妄想」を。
Vol.1348
2022年5月23日(月)号
昨日は
行動計画セミナー2日目。
2日目のメインは
行動計画を
実現するための
助けとなる
ビジュアリセージョンを
作成をするのですが
この時間が
妄想の世界に入るので
一番楽しい(笑)
2日間のセミナーを終えて
思ったのは
やっぱり
「ビジョン」って
大事だと思うんですよね。
簡単に言うと
「在り方の理想」
でしょうか。
「こんな風になりたいなぁ」
という夢(妄想)を
具現化したもので
数字や名詞が入った妄想(笑)
ビジネスに
携わる人であれば
○月までに△件受注!
とか
年内に売上□円達成!
など
皆さん持ってるハズです。
私の仕事は
この「ビジョン」というか
目標を達成するために
<目標>
を徹底的に分解し
<手段>や<道程>
を徹底的に洗い出し
<スケジュール>
を伴った
<タスク>
に変えていく。
という
作業の助言。
<目標>が見えたら
上記の分解作業をして
あとは
タスク&スケジュールにして
やる!ダケですが
その前提として
「在り方の妄想」が
必要になってくるワケです。
さあ、
あなたは
どれくらい
妄想してますか?
妄想はタダですので(笑)
もっともっと
掻き立てましょう!
日刊メルマガ【ハンジョウ】
メールマガジン配信中!
チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!
関連記事
-
2020年4月23日 もう1人の自分との戦い。
-
2019年9月4日 目標達成には「九九」のような「型」を丸暗記。
-
2019年8月7日 絶対黒字にする決算法。
-
2021年11月24日 ハンバーガー帝国のヒミツ。