2022年9月10日
繁盛のタネ
情報取りは最大公約数を。
Vol.1458
2022年9月10日(土)号
昨日は
クライアントさんの工場で
製造作業。。。
普段から
オンラインでの
お仕事が中心なので
明らかに運動不足。
たまにはこうやって
作業するのって
いいですね。
身体のためにも(笑)
まあ、
私の場合、
コロナ禍によって
オンラインが急激に
増えたのですが
世の中に数多ある
ビジネス書を見ると
オンライン化したほうがいい!
という人(本)もいれば
やっぱり対面が最強だ!
という人(本)もあります。
また、
従業員とは
距離を保つべき
という人(本)もあれば
家族のような
組織であるべき
という人(本)もありますが
何が正解か
よくわからなくなり
情報を取るのを
面倒くさくなって
やめてしまう。
これ、勿体無いことです。
という事で、
私が情報を取る時に
大切にしている事は
同じテーマを扱う情報を
数多くの人から取って
その「最大公約数」を
見つけるようにしています。
たとえば
Aという人と
Bという人、Cという人と
言ってる事が
違っていると、
んー、、、
だったら
Bの人の
考え方が好きだから
この人の情報だけ
参考にしよう(笑)
ではなく、
皆さんの
言ってる事の中に
「最大公約数」は無いかな?
って感じで見ています。
で、
それが見つかった
(理解できた)ら
師匠は
一人のほうが良いので
気の合いそうな人を師事する。
と。
そんな感じで
オンラインに没頭している
日々です(笑)
ぜひ、アナタも
情報の
「最大公約数」
意識してみてくださいね。
<目指せ!75キロ・20%メーター>
今朝の
体重:79.0キロ
体脂肪率:23.0%
日刊メルマガ【ハンジョウ】
メールマガジン配信中!
チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!
関連記事
-
2018年11月19日 グズグズするよりあっさりと。
-
2019年7月8日 イカダが転覆しそうになったら。
-
2018年10月26日 日ハムと吉田輝星は相思相愛いいかんじ。
-
2019年1月31日 時代が変わったら視点を変える。視点を変えるとやり方が変わる。