2019年10月5日
繁盛のタネ
名乗ったもん勝ち。
昨日は
帯広にある
「あじ福」という
元祖中華ちらしの
お店に行きました。
席に座り
メニューを観て
おっ!
味噌ラーメンあるじゃんと思い
注文しようとしたのですが
連れて行って
いただいた社長の
中華ちらし3つ!の一言で
中華ちらしに(笑)
社長の一言に
逆らえません(爆)
もともとは
まかない飯
だったそうですが
今では一番人気に。
確かに
美味しかったですね。
で、
気になったのが
元祖中華ちらし
というネーミング。
元祖?
どうして
元祖というネーミングを
つけるようになったかは
聞かなかったのですが
この元祖って言葉は
おそらく
誰かに言われたのではなく
お店として
決めたのだと思うんですね。
誰かに
「あなたお店は元祖です!」
なんて言われてることは
めったに
ないことだと思いますし(笑)
何が言いたいかというと
名乗ったもん勝ち
ってこと。
今、ご支援させて
いただいている
クライアント様の商品も
北海道初!
というネーミングを
つけていますが
(リサーチした上でです)
「◯◯初」とか「◯◯で一番」など
ご自身の商品や
サービスでも
見つけられるモノって
あると思うんですね。
日本一!
とまでは
いかなくても
あなたの
住んでいる地域を
見渡してみると
〇〇市の◯◯という地域では
一番かもしれませんよ。
小さなナンバー1でも
ナンバー1には違いないので
名乗ったもん勝ちの
キャッチコピーを見つけてみては?
関連記事
-
2022年7月27日 じわりじわり、と。
-
2018年11月2日 正しさよりも明るさが一番。
-
2022年1月26日 「当たり前」最強。
-
2019年1月31日 時代が変わったら視点を変える。視点を変えるとやり方が変わる。