2021年2月26日
日々の気付き
感情が先、理屈は後。
数ヶ月ぶりに
旭川に本店がある
「ラーメンよし乃」の
味噌ラーメン&もやしタワーに
ありつけました(笑)
本店が
あいにく
休業日だったため
旭川の道の駅の中にある
よし乃へ行ったのですが
以前に来たときは
もやしタワーに
なってなかったんですね。。
本店では
もやしタワーを拝めるのに
他店では拝めないなんて
同じ、よし乃として
許せない気持ちを
抱いてしまったので(笑)
店員さんに
もやしタワーにしてください!と
お願いしたところ
「割増しなります」とのこと。
なんで??と
思いましたが
寛大な心を持つ私は(笑)
それでも
もやしタワーを
拝みたかったので
割増(100円)追加しオーダー。
で、出てきたのは
どんぶりまで
大盛り仕様じゃん(笑)
確かに
もやしタワーは拝めたけど
ここまで
もやしだけが大盛りとは
逆に予想外。。
食べ始めると
全然、麺が出てこないし(笑)
それでも
味は心待ちにしていた
よし乃の味だったので
堪能できました^^
今回は
ダイエットの最中でも
ラーメンを食べることを
目的にしてたんですね。
せっかく
旭川に行くんだから
絶対に食べよう!と、
決めてました。
必ず体重が増えるのは
わかっていながら・・・(笑)
このように
ラーメン食べたら
体重が増える
=理屈はわかっていながら
よし乃のラーメンを食べたい!
=感情には敵いという(笑)
「感情が先、理屈は後」理論は
人が行動してしまう
プロセスなんですね。
このプロセスは
テレビショッピングの
通販も同じで、
「こんなに便利なんですよ!」
というメリットを
たくさんたたき込んで
感情を動かし、
そのあと
価格を伝えて
「ちょっと高いかも」
と、思ったときに
「分割もあります」
と、提案して
「手数料はこちらで負担します」
と、アピールする。
まさに
「感情が先、理屈は後」
理論です。
さあ、
あなたのビジネスは
理屈が先になっていませんか?
「感情が先、理屈は後」
という法則を
意識してみてくださいね。
関連記事
- 2022年7月7日 役に立つより意味のあるもの。
- 2021年10月11日 「雑草」から「こう生きるべき」を考えてみた。
- 2020年4月12日 継続は成熟と進化。
- 2022年10月10日 「無」になる時間の効用。