2019年10月11日

コミュニケーション術

渋滞を起こさない車間距離or人間距離。

 

 

昨日は
会議のため
札幌往復でした。

 

高速道路での移動が
ほとんどですが

 

めったに
渋滞しないので
快適に走れます。

 

 

 

 

でも、
ゴールデンウィークや
連休などでは
渋滞しますよね。

 

 

この渋滞、

原因は、もちろん
車の数が
多すぎることによって
生じていますが

 

 

そこまで
車が多くない場合に
起こる自然渋滞は

 

最初の1台の
ブレーキによって
発生しているそうです。

 

 

 

つまり

前の車が
ブレーキを踏んで
減速した時に

 

後ろに続く車が
十分な車間距離を
取っていないとブレーキを踏む。

 

 

 

それが連鎖して

さらに
後方の車に伝わって
渋滞となるというわけです。

 

 

 

特に、
勾配4%の
緩やかな上り坂に
この現象が起こりやすくて

 

 

 

解決策は

ゆとりを持った
「車間距離」を
しっかりとることですね!

 

 

 

 

 

車の渋滞が
無意識のブレーキと
車間距離で
自然発生するのと同じように

 

人間の心の渋滞も
自然発生して
しまうことがあります。

 

 

 

何十キロにも続く
長い渋滞にも
必ず先頭があるのと同じで

 

心の渋滞にも
その始まりが
あるということです。

 

 

 

 

でも
心の渋滞は
いきなり生じることはなくて

 

最初は
ちょっとしたことで
気持ちの変化が連鎖して

 

より大きな
渋滞に育っていきます。

 

 

なので、
小さな渋滞のうちに
解消することが重要です。

 

 

 

 

たとえば

夫婦や職場、取引先など
いろんな人間関係で

 

大渋滞を
引き起こす可能性が
多々あります。

 

 

 

ちょっとしたことや
何気ない一言で

 

気持ちが渋滞しはじめ
大渋滞となり
心が使えなくなって
しまうことがあります。

 

 

 

つまり、

人間関係も
適当な車間距離(人間距離)が
必要だということです。

 

 

家族や友人
仕事のパートナーなど

 

本当に
大事な人だからこそ

 

ちょっとした
気持ちの渋滞が生じたときは

 

 

話し合うなど
素早く対処することが
とても大切です。

 

 

 

仕事においても
心の抵抗(ブレーキ)に気づき

 

それを認めて
アドバイスを求めるなど

 

大渋滞にならないよう
早め早めに
手を打ちましょうね。

 

 

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930