2022年3月3日
日々の気付き
口に出すから気づく。
Vol.1267
2022年3月03日(木)号
昨日は、
「目標達成☆ゼミ」を開催。
これまでの資料に
具体的な
解説をつけたことと
出来るだけ
アウトプットする
機会を設けたことで
理解度も深まったかと。
セミナーのスライドに
「○○について考えてみましょう」
という項目を
追加したことで
それぞれが
何となく
思いついたことを
口にして
他のメンバーから
それを元にした
アイディアが生まれる。
そのアイディアが
また別のメンバーの
閃きを生み出す。
この繰り返しで
どんどん話し合いの中身が
ブラッシュアップされていきます。
みなさん、
しゃべりながら
自分の話を自分で聞いて
奥底にある欲求や
本当にやりたいことに
気づくんですよね。
アウトプットしてみないと
自分のことですら
よくわからないというのが
人間の面白いところなので
こういった
意見交換ができる機会は
ものすごく重要。
ということで、
利害関係の無い
人とのつながりを前提とした
学びの場を提供できればと思い
近々、
正式な告知をさせて
頂きたいと思います。
思考の整理や
アイディアを出すためには
「とにかくアウトプット!」
ですね。
個人事業主が
年収1000万円にならない目標設定の
「3つの落とし穴」セミナー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ur0.work/YvuP
関連記事
-
2022年3月28日 ハナシを聞いてくれないコンビニ店員。
-
2021年9月11日 レイク・ウォビゴン効果の思い込み。
-
2022年8月21日 たった一度の人生なんで。
-
2021年9月13日 行動するにはやる気に頼らず整理整頓から始めてみよう。