2022年8月18日
自己成長
「予備軍タスク」いざ始動。
Vol.1435
2022年8月18日(木)号
昨日は快晴なり。
いやぁ、
天気がいいって
ほんと気分が上がります。
そんな天気の良い日は
あれしたいなぁ、と
イチニチのタスクをみたら
夜の予定も
特になかったので
これは、BBQだな・・・(笑)
というわけで
炭を起こしてプシュと乾杯。
たとえば
本を読む、という
スケジュールは
・タスク
でもないし
重要なスケジュール
ということでもない。
でも、
まとまった
時間ができたら
この本を読むぞ!みたいな
予備軍スケジュールの
代表格ですが
よく
タイムマネジメント界隈で
「いつか」は来ない。
だから、
タスクには
日付を入れよ!
なんて言われますが
(もちろん真理かと思います)
でも
「ぽっかり空いた時間」って
必ず出来るじゃないですか。
相手方の都合で
延期になった。とか
交通機関の
トラブルで穴があいた。
なんて具合に。
そこで、
日付を入れてあるタスクを
前倒しでやるのも
良いのでしょうが
私は
予備軍タスクを
作っておいて
この
「儲けもん」の時間を
そっちに
使うようにしています。
なんだか、得した感じするので(笑)
で、
この予備軍タスクを
作っておかないと
ポカンと
時間が空いた時に
ボーッとしてしまって
無駄にしてしまうことが
起こりますので
ちゃんと
「予備軍タスク」を
作っておかないと、と。
アナタは
ぽっかり
時間が空いた時のための
「予備軍タスク」持ってますか?
キチキチの
タイムマネジメントだけでは
人生つまらないので
私にとって
時間が空いたらBBQは
予備軍タスクです(笑)
関連記事
-
2018年12月12日 言葉になって初めて伝わるんです。
-
2021年4月28日 モノを買うよりも、体験に投資する。
-
2021年5月1日 ほかの人との約束>>>自分との約束。
-
2019年10月21日 意識するだけで変わるアレコレ。