2018年12月15日

人材採用のヒケツ

人が人を呼ぶ取り組みしてますか?

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

 

性の職場というイメージが強い
運送業界ですが

 

佐川急便では
働く女性達を撮った

 

 

 

佐川女子

 

 

という
写真集を発売しました。

 

 

3000人の
女性ドライバーの中から
55人を収録。

 

明るい笑顔や働く様子など
彼女たちの魅力的な瞬間を
写したものです。

 

おなじみの
青色✕白色の
制服を着用した女性が

 

ピースサインを
決めている写真や私服姿の写真などが
収められています。

 

反響も上々のようで
運送業界のイメージを
変えるかもしれませんね。

 

ウチにも配達に
来てくれないかなー
なんて思ったしますが(笑)

 

 

このように
大手企業でも
働く人を露出させる
取り組みが行われていますが

 

中小零細企業でも
このような取り組みが
できるはずです。

 

 

 

 

 

 

ちなみに

その一環として
弊社で行っているのが

 

 

採用専用ホームページ

 

 

在職中の社員さんに
就職するきっかけや働くやりがいなど

 

撮影とインタビューを通して
採用専用のホームページに掲載する
というモノです。

 

誰がどのような思いで
その職場で働いているのかを
求職者に見て頂き

 

共感した方のみが来るので
ミスマッチング
防ぐことができます。

 

 

佐川女子の例のように

こんな可愛い人に
配達にきてもらいたい

 

という
お客様が増える要素もあるので

 

 

働いている人を魅せることで
安心感信頼性
にもつながってきます。

 

 

いまや求人募集は
待遇のみの広告掲載だけでは
問い合わせすらこない状況ですし

 

誰が働いているのか
わからないような会社には
求職者は見向きもしてくれません。

 

どんどん
働く人を露出して

 

人が人を呼ぶような
取り組みが必要ですね。

 

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

日刊メルマガ【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

友だち追加

日刊メルマガ
【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

カレンダー

2023年9月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930