2018年12月14日

社長が知っておきたいコト

やらない人ほど強欲さの固まり。

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

 

 

昨日は
クライアント様と
打ち合わせでした。

 

介護関係の園長様で
今の課題は

「人材採用」

ハローワークや求人広告、
人材紹介など、
打てる手は打っているのですが

 

まったくと
言っていいほど
応募が来ないとのこと。

 

でも
この園長様は
次なる手はないかと
ご相談をいただき

 

このたび
関わらせていただくことに
なりました。

 

 

 

 

 

やらない限り
うまくならない。

「うまくなりたい」
「できるようになりたい」

どんなことであれ
そう思うのであれば

 

その答えはただ1つ
「やる」だけ。

 

どれくらいの時間が
かかるかどうかは別として

 

やってみれば、
やり続ければ必ずうまくなるし
できるようになります。

 

どんなことにも
言えますが
実際にやらない限り
うまくはなりません。

 

また、
できるようにも
ならないものです。

 

 

 

 

 

 

たとえば

「宝くじ」

 

 

どんなに
当選金額が高額になろうとも、
買わなければ
1つも当たることはありません。

 

「どうせ当たらないよ」

と思って

 

1枚も買わない人が

1等5億円当選!

なんてことはありえません。

 

別に私は
宝くじを買うことを
勧めているわけではありません。

 

買うまたは買わないは
あくまでもその人の自由です。

 

でも
買わなければ当たらないし

 

同じように
やらなければうまくならない。

 

 

もし今のあなたに
「うまくなりたい」
「できるようになりたい」と
思うことがあるのなら

 

とにもかくにも
やってみるしかありません。

 

それが
唯一の方法であり解決策です。

 

「うまくなりたい」
「できるようになりたい」と

 

思いながらも
やろうとしない人は

「行動力がない」

ということではありません。

 

不器用とも違います。

 

結果を
求めすぎているんですね。

 

そういう意味では
強欲とも言えます。

 

何をするにしても
やり始めてすぐにうまくなったり
できるようになったりはしないものです。

 

うまくなる
あるいは
できるようになるまでには
それ相応の時間がかかります。

 

本人も
やらないとうまくならない
できるようにならない
と分かってはいます。

 

その時間が
長くかかりそうだから

 

1歩を
踏み出せないでいます。

 

何もせずに
ラクして結果を
手に入れようとしているのですから
欲が深すぎます。

 

結局のところ
「やる」しかありません。

 

やらない限り
いつまで経っても
うまくもできるようにもなりません。

 

やらなければ
一生うまくないし
できないままですね。

 

 

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

日刊メルマガ【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

友だち追加

日刊メルマガ
【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

カレンダー

2023年10月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031