2020年7月6日

習慣化のコツ

「無」の積み上げはゼロ。「有」の積み上げは頂点に。

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

 

日曜日といえば
毎週欠かさず見ているのが

がっちりマンデー

 

 

今回は

番組の後半で
ゲストの森永卓郎さんが

 

もう一つの
儲かり情報を教えてくれる

CM2の後で

ホントに
儲かっているのか

 

というテーマ。

 

 

 

その中で

 

森永さんも愛用している

 

 

マクセルイズミの
鼻毛カッター

 

オンエアの翌月には
2倍の売り上げになったとか。

 

 

売れすぎて
商品がない状態が
続いているそうで

 

メディア効果ってすごいですよね。

 

 

 

ちなみに私も

週に一回、
鼻毛カッターで

 

鼻の中の
身だしなみを
しているのですが

 

なぜなら

気づいた時には

すでに
鼻毛が出ちゃっていることが
よくあるので(笑)

 

習慣化してます。

 

 

 

 

 

さて、

 

大成功するためには
大きなことを
しなければならないように
思いますが

 

 

実は
小事が大事を生む
言われるように

 

小さい事を積み重ねこそ

大きな目標達成の
カギになります。

 

 

 

大事を成す人は
この潜在意識の特徴を
知っているので

 

小事も軽んじてません。

 

 

 

たとえば

・時間を守る。
・約束を守る。
・整理整頓する。
・身だしなみを整える
(鼻毛もねw)

など

 

 

日常の些細なことや
小さなことであっても

 

潜在意識に
与える効果は絶大です。

 

 

 

なぜなら

潜在意識には
事の大小ではなく

「有」か「無」しか

入らないからなんですね。

 

 

「こんな小さなことやっても…」
「まぁ〜明日でもいいや…」と

先延ばしにしていると

 

 

「無」「無」「無」

潜在意識に
入れ込んでいることになります。

 

 

 

反対に

どんな小さなことや
些細なことでも

 

やると決めてやり遂げれば

「有」「有」「有」

 

潜在意識に
入れ込むことが出来ます。

 

 

 

 

「有」を

潜在意識に入れ続けると

 

確実に
自信が強くなり
信念も強化されます。

 

1億は価値があって
1円には価値がないと
判断しているのは

 

顕在意識(頭)で

潜在意識(心)は

どちらも「有」です。

 

 

 

イチローの言葉に

「頂点に立つということは
 小さなことの積み重ねだ」

のとおり

 

 

1億を狙って

毎日「無」を
覚え込ませるより

 

1円を確実に積み重ね
「有」を潜在意識に
記憶させた方が勝ちです。

 

 

500円玉貯金も

コツコツ貯めれば
大金になるように
(実際にやってますw)

 

 

あなたにとっての

「有」の1日を

積み上げましょうね。

 

 

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

日刊メルマガ【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

友だち追加

日刊メルマガ
【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

カレンダー

2023年6月
« 10月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930