2020年8月9日

オススメ

「好きこそ物の上手なれ」ではなく、上手になったものを好きになる。

 

昨日は
息子と友達4人で
ロードバイクに乗って

 

北見から
十勝までやってきました。

 

 

朝3時に出発して
着いたのは15時。

 

車でも3時間くらいかかる
160キロの道のりを

 

片道約12時間かけて
よく来ましたわ。

 

(ゴールのキャンプ場)

 

 

 

よく走り切ったよね?
と言ったら

 

自分一人じゃ絶対にムリ(笑)

 

って
言ってましたね。

 

 

私も2年前に
ロードバイクに挑戦したけど

 

息子の
付き合いでやったので

 

なんせ

ケツが痛くて耐えられず

 

苦行でしか
なかったですから(笑)

 

 

 

にしても

息子は
ロードバイクが好きなので
応援したいなと思います。
(お金はかかるけどww)

 

 

で思ったことが、

「好きこそ物の上手なれ」

ということわざ。

 

ーーーーーーーーーーー

好きでやっていることは
一生懸命になるし

それに関して
勉強したり工夫したりするので
自然に上達するものである。

芸事は、
無理して嫌だと
思いながらやっても
成長はないということ。
(※故事ことわざ辞典より引用)

ーーーーーーーーーーー

 

 

趣味でやれるくらい
好きであれば
主体性も増すし

 

いやいやするより
良いに決まっています。

 

 

じゃあ、
どうすれば好きになるのか。

 

 

私が思う
好きになる理由は

 

誰よりも
自信を持てる状態になるまで
努力すること

 

これじゃないかと
思います。

 

 

ある事柄について
誰よりも努力をして
自信を身に付けることができれば

 

その事柄を
好きになっていると
思うんですね。

 

 

もちろん
元々興味や関心が強く
好きな物はあると思いますが

 

それはそれとして

 

好きじゃ無い物も

努力次第で
好きに昇華できる

ということです。

 

 

 

たとえば

 

小さい頃に始めた
サッカーも

 

その時は好きだから始めた
というよりは

 

上手い人への憧れとか

仲の良い友達がいるからとか
そんな理由で始めて

 

練習して上手くなって

 

好きなスポーツは?と
聞かれたら

 

サッカーと答える。

 

そんな気がします。

 

 

 

さらに上手くなって
一目置かれたり

 

逆に

もっと上手い人に
出会ったりすると

もっと加速する。

 

 

もっと
上手になるには
どうしたら良いだろう?と

 

自分で練習したり
主体的に動き出す。

 

もうこれは
好きという事なんだと
思います。

 

 

 

仕事で活躍している人の中で

 

ジョブチェンジして
未知の領域に
飛び込んだりする人や

 

必要な新しいことがあれば

 

誰よりも学び
誰よりも詳しくなる人が
いると思います。

 

 

これは
過去に努力をし続けて
ある種の好きになるという
経験をしていて

 

自分でその良さを
知っているからだと思います。

 

 

 

私自身も
今やっているビジネスを
本当に好きになるレベルまで
突き詰めてみようかと

 

息子の
ロードバイクで走る
姿を見ながら

 

思うのでした。

 

 

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930