2020年8月10日

日々の気付き

有形の結果は、すべて無形が支えている。

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

 

息子の思い出づくり
2日間の
ロードバイク遠征キャンプは

 

無事に終えることができました。

 

 

(朝カレーミッションも完了ww)

 

 

 

当初、予定にはなかった

息子たちが
背負っていた
リュックサックを

 

北見市まで
届けることになるという

 

イレギュラーはありましたが(笑)

 

 

最悪、トラックを借りて

ロードバイクを積んで
送り届けることも
考えていたけど(笑)

 

 

やり切った
思い出づくりをさせたく

 

「リュックサックが
 なかったら走れるかな?」

聞いたところ

 

 

 

メンバー全員
満場一致で

 

「それなら
 頑張って帰れる!!」

ってことになり

 

 

商談成立(笑)

 

 

 

 

それくらい

ロードバイクで
リュックサックを
背負うのは
重荷だったんでしょうね。
(寝袋も持参だったし)

 

 

 

それでも
往復の300キロ走破は
いい思い出になったはず。

 

 

しかも

大好きな仲間と
苦楽を共にする時間を共有し

 

ゴールした時の達成感は
大きかったのではないかと思います。

 

 

今回のミッションは
親心ながら
役に立てたのではないかと

 

私自身も
達成感を充実感(笑)

 

 

お金では
買えない物を
頂いたような気がしました。

 

 

 

 

 

他にも

健康で丈夫な身体や
タフな精神、自信と確信、
勘とコツなど

 

こういったものは

 

お金を払ったからといって
手に入るものではないし

 

もちろん
売ってくれるところもない。

 

 

反対に
こういったものを
持っている人には

 

お金が手に入る。

 

 

有形の結果って

全て、無形のものが
支えていますよね。

 

 

 

父さんも、

もう一度
ロードバイクに
挑戦してみるか(笑)

 

息子との
達成感を味わいたく

 

そんなことを考えてました。

 

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

日刊メルマガ【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

友だち追加

日刊メルマガ
【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

カレンダー

2023年9月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930