2020年8月22日

オススメ

逆境に遭遇した時の対処法(クマは除く)

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

 

昨日は
顧問先の酪農家との
コンサルティングのため

 

手配してくださった
待ち合わせ場所に。

 

 

森林に囲まれている
公民館なんですが

 

とっても
静かな場所なんですよね。

 

 

 

でね、

早めに到着したので

 

クルマの中で
メルマガとブログを配信して
一息ついてたら

 

 

パトカーが
公民館の敷地に入ってきて

 

こっちに
近づいてきたんですよ。

 

 

 

その敷地には
私の車しかなかったので

 

怪しまれたのかも
しれませんが(笑)

 

 

派出所から来たという
警察官に声をかけられました。

 

 

その内容とは

 

 

1時間半前に
この付近でクマが出た

 

ということで

 

 

ご注意くださいとのこと(笑)

 

 

 

注意って。。

 

 

 

何か対処方法は
ありますか?

 

って聞いたら

 

 

人間だったら
手錠かけれるけど
クマは流石に手を出せません。

 

 

 

確かに(笑)

 

 

 

その後、

クマに遭遇することは
ありませんでしたが

 

 

 

人は逆境に置かれたとき

 

(1)逃げる
(2)戦う
(3)忘れる
(4)面と向かう

 

のように

 

いずれかの態度を
無意識にとるようですが

 

1,2,3は
必ず失敗するようです。

 

 

 

解決策は(4)の

面と向かうのみで

 

 

 

逆境に
面と向かわせるために

 

もっと味わってやろう!

と言う考え方。

 

 

 

たとえば

 

厳しい指導をされたときは
「もっと味わってやろう!」

 

無理難題を言われたときは
「もっと味わってやろう!」

 

貧乏のどん底と感じた時は
「もっと味わってやろう!」

 

不安でたまらなくなった時は
「もっと味わってやろう!」

 

 

 

逆境と感じた時は

 

まずはじめに

「もっと味わってやろう!」と

考えることに
するのがいい。

 

 

 

じゃあ、

クマに遭遇したら
というと

 

「死んだふり」は
通用しませんので(笑)

 

クマを見たら

静かにその場を
逃げ(離れ)ましょうね。

 

 

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

日刊メルマガ【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

友だち追加

日刊メルマガ
【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

カレンダー

2023年10月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031