2021年3月1日

オススメ

習慣を育てる「実践記録チェックシート」

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

 

 

 

昨年の
12月から始めた

「実践記録チェックシート」

 

 

3ヶ月やってみて

習慣化に
かなり使えるツールだと
思ったので

 

ご紹介しますね。

 

 

 

 

まず、

やりたいことと
やるべきタスクを
エクセルシートに入力し

 

・実行できた:◎
・実行できなかった:○

 

と、各項目に

チェックを入れていきます。

 

 

 

ここで大事なポイントは

×(バツ)をつけない

というルール。

 

 

「×」は
セルフイメージが下がるので
使ってません。

 

 

実践項目には

「朝4時に起きる」とか
「メルマガとブログを配信する」

など

 

私の場合、
22個あります。

 

 

全ての
タスクができれば

「最高の1日を過ごせた」

という
証拠になります。

 

 

大抵の人は
今日という日をうまく過ごせたか

それとも
無駄にしてしまったか、など

曖昧になっているように感じます。

 

 

その理由は
「1日の行動基準」を
持たないからです。

 

 

行動を明確に
「言語化」しなければ

人って
なかなか動くことが
できないんですね。

 

 

で、

そのシートには
1ヶ月分が
見渡せるようになっていて

 

月初からつけていると

「○」しかついていない
行動が気になって

 

その行動を
意識するようになります。

 

 

1ヶ月分を
眺められる狙いは
そこにあります。

 

 

 

習慣化の狙いは

実行できていることを
見える化することなので

 

・できなかったタスクを見つけて

ダメ出しを
するためのツール

 

ではなく

・行動できたタスクを
 ビジュアル化するツール

です。

 

 

実行できたタスクに

「◎がまた増えた!」

「このタスクは
 2週間連続して◎があるから
 月末まで続けよう。」

「本当は眠たいけれど
 1分だけやれば
 全部◎がつけられるから
 やってしまおう!」

といったように

 

 

常にプラスの部分を評価して

「自分の信頼残高を集めるツール」

なので

 

ぜひ、お試しあれ。

 

 

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

日刊メルマガ【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

友だち追加

日刊メルマガ
【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

カレンダー

2023年6月
« 10月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930