2018年10月11日

繁盛のタネ

人材を獲得するにはこれっきゃない。

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

 

 

北海道の最低賃金が
10月1日より
835円になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の賃上げは
なんと!25円。

 

どこまで
上がり続けるのか最低賃金。

 

と思うこの頃。

 

 

 

 

 

 

ちなみに
わたしが中学生のころ

 

宴会の片付け
アルバイトでもらっていた時給は

 

 

380円!!

 

 

たぶん当時の
最低賃金を割っていたはず(笑)

 

でも

 

宴会の片付けで
余った唐揚げを食べてもいいよー
ってのが魅力だったので

 

最低賃金は気にもせずでした。

 

あと、
一緒に働いていた
おばちゃんといるのがとっても楽しくて

 

それが
働く理由だったんですね。

 

 

 

 

 

 

 

最近の求人広告を見ると

 

時給がいくらだとか
福利厚生がどうだとか
休日がどうのこうのと

 

待遇ばっかし。

 

一番
伝えなくてはならない

 

その
会社らしさってモノ
全く載ってない求人広告を見ても

 

応募が来ないのは
当然とも言えるんです。

 

ましてや
大手企業も
毎日毎日、何百万円もの
お金をかけてCMを打ち出している中で

 

中小零細企業が
良い人材獲得をするなんて

 

宝くじを
当てるようなモノ。

 

お金をかけられないなら
時間と労力をかける
以外ないでしょ!

 

でも
それがわかっていない
中小零細企業がほとんどなんです。

 

 

 

 

 

お金もない
時間もない
労力をかける余裕もない

 

でも
良い人材は欲しい。

 

そんな
都合の良い話なんて
ありえないのです。

 

だから
社長の想いや
どんなスタッフがいて
どのような会社なのか
日々の出来事など

 

発信し続けるコト
今こそ大事なんですね。

 

近道を通りたければ
遠い道のりのほうが早し。

なんです。

 

 

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

日刊メルマガ【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

友だち追加

日刊メルマガ
【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

カレンダー

2023年6月
« 10月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930