2021年11月5日
繁盛のタネ
常識は、必ず常識にならず。
Vol.1149
2021年11月5日(金)号
プロ野球
「日本ハムファイターズ」の
新庄剛志監督が
襟を高々と立てた
ワインレッドのスーツ姿で登場し
「新庄節」全開。
今日はそんなお話です。
会見に現れた
新庄新監督の出立ちが
すごい格好・・
「今日はビシッと
監督っぽい格好で来ました」(どこがw)
「これからは顔を変えずに
チームを変えていきたいと思います」と
ボケの連打で
笑いを量産。
こんな
就任会見は初めて見た(笑)
また、
報道陣へ配られた名刺に
「監督」という
肩書きではなく
「BIG BOSS」と
表記されていたのも、新庄節。
野球の
常識人からみたら
おちゃらけて見えて
批判もあるかもしれないけど
プロ野球はサービス業なので
実積を残せば、
それが常識になるし
できなければ笑えばいい(笑)
常識は必ず常識にならず。
非常識も
実積を積めば
それが常識になるんですね。
そもそも今の時代に
「常識」と言われていることも
時代が変われば
「常識」ではなくなります。
今は誰もが持っている
スマホだって
私が学生時代には
想像できない
「常識」だったし
社会に出た時に
持っていたのは
ポケベルでした(懐かしいw)
もしも私が
当時にスマホを使って
通話をしていたら
「あの人は頭がおかしい変な人だ」と
言われていたはずです(笑)
「常識」というのは
せいぜい
その程度の
ものなんですよね。
なので
もしあなたが
「常識」だと思っている世界から
ちょっと
はみ出してみる
気持のほうを
大事にしたほうがいいかと。
たとえば
あなたが
憧れている人は
多かれ少なかれ
あなたの常識を
はみ出しているはずです。
それは
「常識」はずれの
ビジネスの成果や
「常識」はずれの
ルックスかもしれません。
「常識」はずれで
人間的な魅力があったり
「常識」はずれの
行動力があるところかも
しれませんね。
それらの
「常識」はずれがあるからこそ
そういう人は
魅力を兼ね備えているわけです。
一流のスポーツ選手が
一流なのは
ほかの人の
「常識」を超える
努力をしているからですよね。
そう考えると
私たちはもっと
「非常識」な思考や行動を
とったほうが
憧れの人に
近づくのではないでしょうか。
あなたの「非常識」は
ほかの人の「常識」から見ると
個性的で
魅力的だと
言われる可能性も
あるからです。
また、
「常識」をはみ出した
価値観で生きることは
「常識」の世界で
しんどさを感じながら生きている
誰かの勇気に
なるかもしれません。
そのためには、
あなたが
ご自身の「常識」から
抜け出す発想が
大事だと思います。
まさに
「常識」を疑い
異なるアプローチを
とってみること。
それが、
飛躍につながる
可能性があるんじゃないかと。
ビックボス
新庄さんをみて
そんなことを思いました。
関連記事
- 2020年8月30日 徹底的に真似て「同化」する。
- 2022年10月9日 感受性を高める方法。
- 2022年7月21日 「思考停止」から脱する「思考刺激の会」
- 2018年10月24日 坂上忍の毒舌キャラはカモフラージュか?