2018年12月1日

繁盛のタネ

共通言語を持つとメリットあるよ。

 

365日
アスリートブログを初めて
2ヶ月あまり。

 

昨日は小樽で
同じ期生と
勉強会&懇親会でした。
(まったく写真撮ってなかった笑)

 

 

 

仲間と会うのは
ほぼ2ヶ月ぶりですが

 

毎日毎日
お互いアップしたブログへの
コメントのやりとりを
していたので

 

久しぶり感
全くありませんでした(笑)

 

 

だれも
脱落することなく
今日という日を迎えたというのも

 

目的は
365日更新すること
という
共通言語があるから
なんですね。

 

 

 

 

 

 

 

強い組織や
変化に対応できて
業績を伸ばせられる組織と

 

そうではない
組織の違いの一つは

 

共通言語の量

 

あるのでは
ないかと思います。

 

 

 

共通言語とは

組織が大切にしている
経営理念や価値観
ビジョンや方針
戦略や歴史などの言葉。

 

風土が良くて
業績も良い組織を見ると

 

社員さんが
同じ目的意識を持って
うまく協力し合っていますが

 

そこには
共通認識があっての
共通言語があります。

 

逆に
共通言語がない組織は
みんなが
それぞれ違うことを考え

 

意識が通い合いっていないし
話が通じ合ってない。

 

これって
とてもストレスだし
チームの
パフォーマンスも
上がりません。

 

今の人材不足問題も

この共通言語が無いのか
それとも
共有できていないから
なのかもしれませんね。

 

あなたの会社には
共通言語がありますか?
また
共通認識していますか?

 

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930