2021年12月22日
マインド
現状を打破する、自分の思考遠投法。
Vol.1196
2021年12月22日(水)号
昨日は
5時半に起床・・
久々に寝坊しました。。
そういえば
寝る前に
朝4時に起きると
枕にお願いしてなかったので
ちゃんとそれを
実証してくれましたね(笑)
たとえば
明日の朝、
早く起きようと思って寝るのと
明日の朝4時に
起きると決意して寝るのとでは
どちらが
起きれると思いますか?
いうまでもなく
後者ですよね。
これが、
ゴールからの逆算思考
というものです。
この逆算思考が大切なのは
誰もが一度は
聞いたことが
あると思いますが
それができない理由が
2つあります。
ひとつは
そもそも
ゴールが描けていない。
逆算思考は、
ゴールが起点になって
そのゴールを
達成するための
要素を分解していき
今やるべきことを
決める考え方です。
なので
ゴールがなければ
逆算思考はできません。
わたしも以前は
逆算思考という概念がなく
今の仕事に手一杯で
目の前のことばかりに
時間が取られている中で
「今のまま頑張れば良いことあるかも」
とか
「なんとなくの目標はあるけどなぁ」
というレベルで
逆算思考の逆の(笑)
積上思考に
なっていました。
もう一つは
ゴールにいたる
プロセスが描けないケースで
ゴールまでの
プロセスを考えるときに
ついつい
「現実的に」
考えてしまうですね。
ゴールを描いても
「いやいや、そうは言っても
現実的にムリでしょ。」と
考えることを
やめてしまうんです。
なので
そういうときは
自分の思考を遠投する
ことです。
遠投する
ということは
100倍にするには
どうしたら良いか?を
考えること。
・今の売上を100倍にするには?
・問合せ件数を100倍にするには?
・利益を100倍にするには?
え?
100倍って
思いますよね。
そんな風に
100倍にしようとすると
今の発想では
達成できないことがわかります。
でも逆に言うと、
そこから
今とは全く別の方法を
考え始めるわけで
今の考え方を
棄てるということになります。
棄てることが
スタートになり
そこから
新たに考え始めるのが
第一歩になります。
一方で、
プロセスを考えるにも
考え方の
フレームワークを
知らないこともあります。
ゴールまでのプロセスを
ゼロから
考えようとしても
難しいものがあります。
それは、
知識やフレームワークが無い
自分を知ることになり
そこから
自分で学ぶきっかけに
なるわけです。
ということで
自分の思考を棄てること。
日々の情報収集や
知識の向上が
逆算思考ができる体質になる
方法ということです。
関連記事
- 2021年9月10日 イラっとした時の対処法(お試し中)
- 2021年12月28日 自分なりの起動装置を。
- 2021年10月1日 サウナでととのう整活習慣。
- 2021年12月23日 堂々たる模倣でオリジナルを超える。