2022年2月15日

オススメ

アドバイスの特効薬。

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

Vol.1251

2022年2月15日(月)号

 

 

 

 

 

昨日は
クライアントさんから

 

営業に関する
相談があったため

 

内容を聞きながら

 

何かいい
アドバイスはないものかと
思考を巡らせていたのですが

 

 

そこで

自分の書いたブログを

「営業」というワードで
検索してみました。

 

 

 


 

 

すると、

過去に書いた
営業活動に関する記事が
ズラッと並んだので

それを用いてアドバイス。

 

 

 

ブログに
書き溜めたことって

「財産」なんですよね。

 

 

正直なところ
3年半も毎日書くと

 

何を書いたか忘れちゃってることも(笑)

たくさんあります。

 

 

 

ですが、
曲がりなりにも
自分で書いた記事なので

 

 

内容をちょっと読めば

 

すぐに
スイッチが入って
思い出すことができますし

 

 

その時の自分が
どんな出来事を通じて

 

その記事を
書こうとしたのかまで
わかるんですよね。

 

 

 

仮に

「一年前の6/9に
 何があったかを思い出せ」

と言われても(笑)

 

普通は思い出せませんが

 

 

 

ブログの記事を
さかのぼって読めば

 

その時の記憶を
頭の中から引っ張り出せます。

 

 

 

すると
記憶が強化されるので

 

より鮮明に
頭の中に残るように
なるんですね。

 

 

 

 

さらに、

「この時、失敗したことを
 また繰り返そうとしているぞ…」と

同じミスを
防止する効果もあるし

 

 

「当時はこう書いているけど、
 今ならもっと良い記事が書けるな…」

と感じるようであれば

 

自分が
成長したことを実感できます。

 

 

自分自身で
積み重ねてきた
記録だからこそ

大きな価値を生むんですね。

 

 

 

ということで

情報発信と財産の構築を
セットでできる

 

「ブログ」は

やっぱりオススメです。

 

 

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

日刊メルマガ【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

友だち追加

日刊メルマガ
【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

カレンダー

2023年11月
« 10月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930