2022年8月23日
繁盛のタネ
記憶蘇生ボタン。
Vol.1440
2022年8月23日(火)号
昨日は
インターネットラジオ
ハンジョウのタネの収録日。
フリーアナウンサーの
宇波さんには
いつも合いの手をいただいて
なんとか
続けられています(笑)
これ、
ひとり語りだったら
すでに番組は
終了していることでしょう(笑)
そんな
収録なんですが
今回は
前もって
ネタを用意しておらず
ほぼ、ぶっつけ本番(笑)
でも、
宇波さんから
質問をいただいて
過去の
「出来事」を思い出すと
その時の感情まで
バッーっと蘇りました。
で、思ったんですね。
その
「過去の記憶」を
辿るためのスイッチは
自分で押せないってこと。
今回の収録も
「具体的に何がありました?」
「その時、周りの反応どうでした?」
「どうやって立ち直りました?」
など
かゆいトコロに
手が届くような
質問をぶつけて頂いた結果
記憶が蘇りました。
これは
記憶の蘇生だけでなく
アイデアの創出や
現状認識の分野でも
同じですよね。
「それは誰のためのもの?」
「ほんとうにその道具が必要?」
など、
チクッと
刺さるような質問を
外部から受けた時に
脳みそぐるぐる状態になります(笑)
なので
外部からの
質問を投げかけてもらう事は
大切なんですね。
というわけで
今後も
ぶっつけ本番の
生の声を(笑)
お届けいたしますので
ハンジョウのタネ
http://ur0.work/x39V
聴いてみてください♪
今日からスタート!
<目指せ!75キロメーター>
今朝の
体重:81.5キロ
体脂肪率:23.8%
関連記事
-
2022年8月19日 「コンサルティング」という商品。
-
2020年12月17日 まずは素直に「マネる」ことに取りくんでみる。
-
2019年5月17日 「少し得する生き方」「少し損をする生き方」
-
2020年11月19日 情報メタボも「断捨離」で。