2022年10月5日

目標設定術

「危機感」は誰でも持っている。けど。

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

Vol.1483

2022年10月5日(水)号

 

 

 

 

昨日は朝から、
北朝鮮のミサイルで

ビビりましたね。

 

ちょうど、
フロの中で
半身浴しながら

 

エガちゃんねるを観てた時に

 

Jアラートが鳴ったので

 

おいおい
どないしたらええねん、と。
(なぜか関西弁w)

 


 

あなたは
ゆでガエル理論を
ご存じですか?

 

↓↓↓
カエルを
いきなり熱湯に入れると
慌てて飛び出して逃げるが
水から入れてじわじわと温度を
上げていくと、
カエルは温度変化に気づかず、
生命の危機を感じないまま
茹で上がり死んでしまう
↑↑↑

 

つまり、
居心地の良い
ぬるま湯に慣れきってしまうと

変化に気づけず

致命傷を負ってしまうという
教訓ですが

 

自分は
茹でガエルじゃないと
思っているかもしれないが

 

少なからず
茹でガエルになっていると
思った方が間違いない。

 

 

 

では、

ゆでガエルに
ならないための対策は
というと

 

一番手っ取り早いのは

 

「ヘビを放り込めばよい」

 

 

しかし、これは
やってくれる人がいないと
自分ではできません。

 

 

 

なので
ヤバくなる前の段階で

「何かおかしい」と
感じる意識と

 

「ゆっくり変化」を
見逃さないような

危機意識が大事になる。

 

 

命を守る
「危機感」はだれでも
本能的に持っているけど

 

「危機意識」は

夢や目標がないと出てきません。

 

 

 

ゴール意識が強くないと
小さな異変に
鈍感になってしまうので

 

ゴールに集中して

何が何でも期限内に
到達するという決意と

 

執念で緊張感を持たせ
危機意識を高めて

 

行動することです。

 

 

<目指せ!75キロ・20%メーター>

今朝の

体重:78.7キロ
体脂肪率:22.6%

 

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

日刊メルマガ【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

友だち追加

日刊メルマガ
【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

カレンダー

2023年10月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031