2019年1月30日
繁盛のタネ
人間にはできてAI(人工知能)には真似出来ないモノ。
2日間の
アップグレード経営道場が終わり
京都の夜を
タクシーで移動。
乗ったタクシーが
ヤサカタクシー
屋根の上にある表示灯が
三つ葉のマーク。
登録台数
1300台のうち
4台だけ
四つ葉のクローバーだとか。
このタクシーに
乗れる確率が
350分の1だから
乗った人はかなりラッキー。
ちなみに
わたしの乗ったタクシーは
当然
三つ葉でしたが(笑)
ヤサカタクシーを
利用する人に
喜んでほしいという思いから
始まった四つ葉クローバー号は
通常のタクシーと
同じように
市内を巡回営業しています。
数名の選ばれた乗務員が
日替わりで乗車し
指定予約をすることはできません。
乗客への記念は
ご乗車記念カードと
小さな四つ葉の天井灯の
四つ葉シールが
手渡されます。
乗車される際に
気づかれないことも
あるそうですが
「四つ葉タクシー」
であることを伝えると
とても喜ばれるんだそうです。
「このまま
宝くじ売り場へ行ってほしい」
「縁結び神社に行きたい」
という要望を受けることも多く
実際に
宝くじに当たったという声も
届いているんだそう。
タクシー業界といえば
AI(人口知能)による
自動運転で
運転手が必要なくなると
言われています。
確かに
目的地まで
人を乗せるだけなら
自動運転でいいかもしれません。
でも、
AIにできなくて
人間にできるものは
コミュニケーションです。
さきほどの
ヤサカタクシーが
もしAIによる
自動運転だったとしたら
お客様から
感謝の手紙が来るでしょうか。
それは
ドライバーさんとの
コミュニケーションがあってこそ
だと思います。
あなたが
運転するタクシー
だから乗りたい。
AIには
真似できないことです。
今回の
アップグレード経営道場では
「あなたから買いたい」
と言わるような
商売でないと
生き残っていけない
ということを学びました。
関連記事
- 2018年10月19日 しつもん攻めは悪くない
- 2019年7月15日 決断力も筋肉と同じ。
- 2021年4月17日 「刺さる」情報発信者たれ。
- 2022年5月14日 お客様は「舞台裏」を知りたい。