2019年3月12日

社長が知っておきたいコト

日々の微差がトンデモナイ大差になる。

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

 

昨日は
ブログ仲間との
同窓会でした。

 

わたしは
去年の9月から
スタートしたので
約半年。

 

メンバーの中には

3年前から初めて
1000
超える更新数の方もいて

 

 

しかも
休むこと無く
毎日ブログ

 

とにかく
凄い!としか
いいようがありません。

 

 

 

ブログを
続けてきたことで
どのような変化があったのか
いろいろ
聞かせていただきましたが

 

なんと言っても

ここまで
続けていることが
自分にとって
大きな自信になります。

 

 

 

それが
仕事にも
良い影響を及ぼします。

 


フジケンこと藤本研一さんも
900日以上ブログを継続。

作文教室ゆう
https://school-edu.net/

 

本まで出してるし。
「ブログで人生大逆転!」

 

奥さんのヒモ状態から脱出し
今では
四桁を行く勢いです。

 

 

 

 

 

コツコツコツコツ。

微差が大差

なるんですね。

 

 

 

 

 

経営の神は細部に宿る!

と言われていますが

 

歴代の偉大な経営者は、
細かい人が多かったようで

 

アップルの
スティーブ・ジョブス氏は

 

細部に対する
完璧主義が有名です。

 

 

 

経営で大差
つけることも

 

 

日々の微差
つけることから始まります。

 

・1円の差
・1gの差
・1mmの差

 

 

数字で表せない

・笑顔の差
・挨拶の差
・物の置き方の差
・見せ方の差
・取りやすさの差
・入りやすさの差

 

 

毎日の
創意工夫の連続が
1年3年5年10年と
経ってきますと

 

とんでもない
大差になってきます。

 

 

 

 

個人においても
同じだと感じます。

 

最初から
大きな成果は無理でも

 

小さな努力を
取り組んでいれば、
将来的に大きな成果が現れます。

・決めて動く癖をつける。

・否定的なことより
 肯定的な言葉をつかう。

・暗い服装より明るい服装を着る。

・仏頂面より笑顔をする。

・机の上をきれいにして帰る。

・自分との約束を守る。

 

 

 

 

私たちは

ささいなことや
つまらないことは
いい加減にしてしまいがちですが

 

 

昔から
どんな小さな悪事も
お天道様が見ている!

 

 

神は
見逃さないなどと
教えられてきました

 

 

どんな小さな
悪事すら
見逃さないのですから

 

私たちが行う
良い心がけも

 

ちゃーん

神様は
見てくれているはずです。

 

はずです(笑)

 

 

 

 

人が見ていようが
いまいが関係ない。

 

お天道様が
いつも細かいところまで
みている!

 

そんな気持ちで
1%の変化
挑戦することですね!

 

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

日刊メルマガ【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

友だち追加

日刊メルマガ
【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

カレンダー

2023年6月
« 10月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930