2019年4月11日

繁盛のタネ

装うことで生まれる自信、あります。

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

 

昨日は
息子の高校入学式。

 

学生服からの
新しい制服姿は

 

普通にネクタイ着用。

 

自分でやるなら
感覚でわかるのですが

 

教えるとなると
難しいですねぇ。

 

 

 

なーんか
服に着せられている感じも(笑)
しましたが

 

とても
新鮮に見えて
感動しました。

 

 

 

 

 

式に来られていた
保護者の方も
当然のように一張羅を
身にまとっていて

 

 

 

わたしも
お気に入りの
スーツ姿に
ピンクのネクタイです(笑)

 

 

 

 

とまあ、

ここぞっ!
いうときは
自分にあった
スーツ姿を纏うのですが

 

周りの
親御さんも
そうではないかと…。

 

 

 

そんな親御さん、
特にお父さんを見ていると

 

見るからに
あれはないなー、と

 

素人の私が
見てもわかるような
合ってない感を
感じる方がいますね。

 

 

御本人としては
スーツならなんでもいいと
思っているかもしれませんが

 

やはり
体型に合っていない
スーツを来ているだけで

 

周りに与える印象も
違うんだなーと

 

人の姿を見て
思うのでした。

 

 

 

特にスーツって
自分では良いと思っても

 

 

 

ホントにそれが
合っているか
合っていないか

わからないですからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど
そんな事を思ってたら

 

わたしと同期の
ブログ仲間

 

オーダーメイドスーツ
仕立てている

 

カフカ(ニックネーム)こと
拝田昇(はいだのぼる)氏が
https://sartoria-fisty.net/

 

平成最後でもあり
平成最初でもある(笑)

 

4月19(金)と20(土)

わが町、
帯広市にて
オーダー会開催します!

https://bit.ly/2G4sgg4

 

 

 

 

 

今回は

『スーツ
 着こなしセミナー』

『ジャストサイズの
 スーツ選び体験会』

 

を開催いたします!

 

 

 

 

◉自分にあった
 スーツを着た事がない

◉自分にあった
 スーツを知りたい

◉奥さんをスーツ姿で
 『アッと』言わせたい

◉仕事でお客さんに
 好印象を持ってもらいたい

◉第一印象で
 損をしたくない

◉もっと自分に
 自信を持ちたい

 

などと
お悩みの方は

 

 

この機会に
スーツのプロ
相談してみませんか?

 

 

 

 

お問い合わせは
コチラ
https://sartoria-fisty.net/contact/

 

 

当日は
わたしもいますよ〜。

 

 

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

日刊メルマガ【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

友だち追加

日刊メルマガ
【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

カレンダー

2023年5月
« 10月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031