2019年11月3日
繁盛のタネ
お金持ちがやっている9つの習慣。
昨日は、
積んであった本を読書(笑)
タイトルに
「習慣」とつくものを
Amazonで検索し
ピックアップして購入した中に
「お金持ちの習慣」
という本があり
著書が
トーマス・コーリー氏。
その氏が
大金持ちになる人と
貧しい人との
日常生活における
習慣の違いについて
5年間調査したところ
特に大きな差があった習慣が
次の9つだそうです。
1,お金持ちは常に
目に見える目標を立てている。
質問:毎日目標の達成に集中していますか?
「はい」と答えたお金持ち:62%
「はい」と答えた貧乏な人達:6%
裕福な人達は年間や月間の
目標を設定し
紙に書いて視覚化しています。
2,お金持ちは
今日やるべきことが分かっている。
質問:毎日やる事リストを作っていますか?
「はい」と答えたお金持ち:81%
「はい」と答えた貧乏な人達:19%
お金持ちは
毎日やる事リストを作成し、
最低70%は完了させています。
3.お金持ちはTVを観ない。
質問:1日にTVを見る時間は1時間以下ですか?
「はい」と答えたお金持ち:67%
「はい」と答えた貧乏な人達:23%
特にバラエティ番組を見ると答えた
お金持ちは7%に対し、
貧乏な人達は78%
(私は好んでバラエティーを見ます笑)
4.お金持ちは読書をする。
質問:読書は好きですか?
「はい」と答えたお金持ち:86%
「はい」と答えた貧乏な人達:26%
お金持ちは特に
小説ではなく実用書
(特に自己啓発書)を好んで読む。
お金持ちの88%は
毎日30分以上
読書に費やしているのに対し
貧乏な人達は2%
5.お金持ちは聴覚媒体に興味がある。
質問:通勤途中にオーディオブックを聴きますか?
「はい」と答えたお金持ち:63%
「はい」と答えた貧乏な人達:5%
お金持ちは
オーディオブックに
興味が無かったとしても
毎日の通勤時間を
自己啓発の時間に当てています。
6.お金持ちは進んで働く
質問:週に50時間以上働きますか?
「はい」と答えたお金持ち:86%
「はい」と答えた貧乏な人達:43%
7.お金持ちは一攫千金を狙わない。
質問:宝くじを時々買いますか?
「はい」と答えたお金持ち:6%
「はい」と答えた貧乏な人達:77%
8.お金持ちはウエスト周りを気にしている。
質問:1日に食べる
食事のカロリー計算をしていますか?
「はい」と答えたお金持ち:57%
「はい」と答えた貧乏な人達:5%
お金持ちは健
康を大事にしています。
9.お金持ちは笑顔に気を使う。
質問:デンタルフロスを毎日しますか?
「はい」と答えたお金持ち:62%
「はい」と答えた貧乏な人達:16%
——————–
コーリー氏は
誰でもお金持ちの習慣と
貧乏な人の習慣の両方を
持ちあわせていると言います。
ちなみに私は
9つの習慣のうち
2つしかできていませんでした(笑)
日刊メルマガ【ハンジョウ】
メールマガジン配信中!
チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!
関連記事
-
2020年5月29日 営業の罪悪感をもっているあなたへ。
-
2018年12月7日 失敗したくても出来ないくらいで一人前。
-
2020年2月5日 周波数が合えば存在できる。波動が合わなければ排除される。
-
2020年1月18日 限定という言葉に弱い確信があります。