2019年11月9日

繁盛のタネ

セコマでおにぎりを買う理由。

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

 

 

 

コンビニの
おにぎりといえば

 

わたし的に

セコマの
ホットシェフが
お気に入りです。

 

 

いつも、

値段を気にせずに
買っていましたが

 

改めて値段を見て

すじこのおにぎりが
260円税別。

 

 

ちょっと
ビックリでした。

 

他のコンビニが
100円おにぎりだとすると

 

2個と半分買えます(笑)

 

 

量を選ぶのであれば
他のコンビニでもいいのですが

 

せっかくなら

ホットシェフのおにぎり、と
決めているので

 

値段はともかく

 

美味しいものを食べたい。
というわけです。

 

 

 

たとえば

・せっかく旅行に行くなら
・せっかく買うなら
・せっかくならあの人から…。

 

と、

「せっかくなら」

という言葉使いませんか?

 

 

 

 

 

ただいま
絶賛営業活動中の
ちゅーちゅーソフトは

 

1本400円なので

 

100円アイスクリームと
比べると
4倍の価格になります。

 

 

で、
営業先が
観光温泉ホテルなどの

 

「せっかく行くなら」

 

という場所に
置いていただいておりますので

 

 

せっかく
行ったホテルで
温泉でまったりして

湯上りに
この商品を目にしたお客様は

 

せっかく来た場所で
せっかくなら。。。

 

ということで
買って頂きます。

 

で、いざ
ちゅーちゅーすると

 

うまい!

もう一本(笑)

 

 

 

となる?

いやなってます(笑)

 

 

 

 

あなたの
ビジネスや商品にも
「せっかくなら」という
キーワード

 

探してみてくださいね。

 

 

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

日刊メルマガ【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

友だち追加

日刊メルマガ
【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

カレンダー

2023年5月
« 10月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031