2021年1月26日
習慣化のコツ
始まりと終わりに「たった3分習慣」を。
「朝、目覚めたあとの1時間で
どんなことをしているか?」
それが
その人の
「人生の縮図」のようなものだと
言われている記事を
見つけました。
たとえば
毎朝
「やばい!二度寝してしまった!」と
言って
目覚める。
それなのに
とりあえず
スマホをチェックしてしまい
バタバタと
朝の身支度をして
余裕もなく自宅を出発する。
そういう毎日を
くり返していれば
その人は
「やばい!○○してしまった!」と
言いながら
バタバタと過ごす
人生になってしまうかも
しれませんよね。
それとは逆に
「今日もスッキリ早起きできた」
という
目覚めで起きる。
瞑想したり
読書したりなど
自分で決めた
ルーティンを行い
朝をスタートする人。
そのような
「第2領域」から
毎日が過ごせれば
その人の人生は
豊かになるはずです。
これは、
夜も同じで
たとえば
帰宅して夕食を食べる。
そのあと
ダラダラと
テレビを見てしまう。
そして
流れるように
ハイボールに手が伸びて
ネットサーフィンをしてしまう。
あっという間に
時間がすぎて
「あ、もうこんな時間だ!」と急いで
ふとんに入るものの
スマホが手放せない。
で、
気づくと
寝落ちしている。。。
こんなパターンだと
誘惑に流されるような人生に
なってしまうでしょうね。
って、以前の私です(笑)
その一方で、
就寝の前に
パソコンやスマホを
自分の意志で閉じる。
オフラインにしたあとは
読書や趣味、
家族との会話などで
リラックスタイムを過ごす。
そして
1日のふり返りをする。
ふとんに入ったら
軽いストレッチなどをして
体をほぐしてから眠りにつく。
夜の時間にも
「第2領域」を過ごせれば
眠りの質も
高まるでしょう。
それが
翌朝の気持ちいい目覚めに
繋がって
1日のパフォーマンスも
いいものになるはずです。
このように
・朝の習慣
・夜の習慣に
どんなことをしているのかが
その人にとって
1日の過ごし方が変わり
ひいては
人生全体まで
影響してくると思います。
そこで
どんな習慣を
取り入れればいいのか?
私のオススメは
たった3分習慣です。
まずは
朝の3分習慣ですが
朝時間に
「今日の理想の1日」を
イメージする。
スマホのアプリで
タイマーをセットしておくと
いいですね。
日中の段取りや
仕事が終わった後
寝る前は
どんな感情で眠りにつくのか。
そんなふうに
1日のいい流れを先取りする。
そして
1日のパフォーマンスを
高めるために
夜の3分習慣の
オススメは
3分感謝日記
1日の終りに
感謝を文字にして
ポジティブな感情に
なってから眠りましょう。
理由は、
脳は寝る直前の感情を
覚えているからです。
脳は寝ている間、
寝る直前の感情を
再生し続けると
言われているので
寝る前の感情は
プラスにしておいたほうが
いいんですね。
「感謝は不安の解毒剤」とも
言われているので
感謝のパワーで
不安を減らすことにも
つながるわけです。
1日の終わりに
感謝を感じられると
おだやかな気持ちで
1日をクローズすることができます。
ぜひ
1日の始まりと終わりに
良い習慣を取り入れてみては
いかがでしょうか。
関連記事
- 2020年10月12日 わたしがブログを続ける理由。
- 2021年5月12日 「断食」と「IT断食」のススメ。
- 2020年10月14日 「ひとり時間」を確保せよ。
- 2021年3月13日 継続のポイントは2つのことを手放すこと。