2018年10月9日

繁盛のタネ

トイレの神様っているの?

 

トイレの神様っていると思いますか?

 

わたしは
今年の3月から
毎朝トイレ掃除をしています。
(しかも素手で行ってます)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(自宅のトイレです)

 

詳しくは続きを。

 

 

 

 

 

 

かなーり昔に

イエローハット創業者の
鍵山社長のDVDを見て

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/1753

(現代ビジネスより引用)

 

一時期
やっていたことがありますが
続きませんでした。

 

確かに、
綺麗になって
気持ちのいいのはわかるけど

 

これって
何の意味があるんだろう?
って思ったときに挫折。。。

 

それ以来週に一度
やっていたくらいです。

 

3月に行ったとある研修で

 

トイレ掃除をする
意味について学ぶ機会がありました。

 

しかも
トイレ掃除は
「素手でするモノ」
と聞いたときは驚きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ
素手で掃除をするのか。

 

研修先で
書いてあったことをそのまま引用。

 

トイレは
排泄をするところです。

自分のいのちを
生かしてくれる場所です。

便器に直接触れることで
「ありがたさ」
「感謝」が芽生えます。

より心が磨かれます。

また素手で
トイレ掃除をすることで
「嫌う心を捨てる」
ことにつながります。

 

この文章を見て
またやってみようと思い

 

今日まで続けています。
(連続216日継続中)

 

しかし
もう一つポイントがあります。

 

それは
どこに行ってもやる!
ということ。

 

わたしの
これまでの経験ですが

 

自宅は当然ですが

出張先のホテル
キャンプに行った際の
公共のトイレ、

実家でも
コンビニのトイレでも

掃除しました。

 

それも
すべて素手です。

 

ある意味で
勇気と自信が
つきました(笑)

 

 

 

 

 

 

とある
お蕎麦屋さんのオーナーに
この話をしたところ

 

食べ物を
提供しているのに
トイレ掃除を素手でなんて
出来っこない!

こう反論されましたが

 

 

お店って
食べ物を提供する前に
お店の環境整備
大事なことなんですね。

 

 

そんなことを
言っている”そば”から

 

お客さまのテーブルを
きちんと拭いてなかったり
(そばで見てたぞー)

 

蕎麦の中に
入っているネギが
きちんと切れて
ないじゃないかーーーーー!
↑これ、わたしが食べた蕎麦

 

当然、あまり
うまく行ってないのが現状。

 

 

 

トイレの神様って
家や会社、
お店の状態を映しだす象徴
なのかもしれません。

 

 

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930