2021年12月19日

日々の気付き

クリアフォルダの中のモノが思わぬダメージにならないために。

Vol.1193

2021年12月19日(日)号

 

昨日は、大掃除Day。

 

さあ、やるぞ!と

意気込んだものの

 

書棚のところにある
クリアファイルを発見し

 

その中にある
書類をパラパラして

 

むむむ。。

 

掃除の前に
これを片付けねば

 

ダメージを負ったまま

掃除をすることに
なるだろうと思い(笑)

 

整理整頓しよう、と。

 


 

あらためて

わたしの中での

「整理整頓」とは

 

「整理」は

要るものと
要らないものに分けて
要らないモノは処分する。

 

「整頓」は
しまう場所を決めて

いつでも
何がどこにあるか
わかる状態にしておく。

 

としています。

 

ということで、

整理整頓をするためには

 

まず、
要るものと
要らないものに
分ける必要があるので

 

せっせとスタート!

 

しばらくして・・・

特に意識をしないで
整理を始めたのですが

 

その作業の
進め方の効率の悪さに
ハタと気が付きました。

 

 

 

どういうことかというと

 

クリアフォルダに
入っている紙の束を

 

クリアフォルダから出さずに
ペラペラめくりながら

 

要るものは
そのまま入れておいて

う~んと、
悩むものも

そのまま入れておいて

 

要らないものは
都度、破って
捨てていたんですね。

 

これをやると、

紙と紙の間に
挟まっているのを見落としたり

 

悩んだものは
そのままなので
一向に書類が減らない(笑)

 

 

で、結局

整理整頓した
気になっただけで

 

定義した状態には
ならないんですね。

 

精神衛生的にも
良くないと思い

 

クリアフォルダの中の書類を

 

ぜーんぶ
デスクの上に広げて
整理整頓をはじめました。

 

 

すると

はかどる、はかどる(笑)

 

 

書類の種類が
一目瞭然になるし

 

それぞれの
書類の関係性がわかるし
最新のものがわかるし

 

もやっと、
したものもスッキリ。

 

 

 

当たり前のようですが

この段取りの仕方が
抜けていました。

 

とっても
地味なことですが

 

整理整頓をする前に
スペースを確保して
そこにすべて広げる

 

という
タスクを入れたことで

 

書類の整理ができました。

 

もし、
書類が溜まっていく一方だ・・・

 

という方は

お試しあれ。

 

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930