2022年2月11日

仕事術のコト

仕事が多い時ほど「可視化」

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

Vol.1247

2022年2月11日(金)号

 

 

 

今月の
スケジュールを見ると

 

オンライン交流会やらイベント、

 

コミュニティーの
立ち上げの準備など、

 

やることてんこ盛り(笑)

 

 

 

 

そんな時に

「あれもやらなきゃ…」

と考えているうちに

 

「これもやらなきゃ…」

という
別の課題も見つかって

 

一生仕事が
終わらないような
憂鬱な気持ちに
なるものですが(笑)

 

 

意外とこんな時に
やっていない人が多いのが、

 

「やるべきことを全て書き出す」

 

という作業です。

 


 

 

人によっては

 

やるべきことが
大量にあるという

 

現実を受け止めたくないのか

 

 

目についた仕事から
一つ一つやっていく方も
いらっしゃるんですが

 

 

 

かえって、その方が

 

仕事が永遠に
終わらないような
プレッシャーがかかるんですね。

 

 

 

 

 

自分のイメージの中で
勝手に仕事量を膨らませて、

 

マイナスな思考を
してしまうんです。

 

 

 

 

ところが、

一枚の紙に
全てを書き出してみると

 

一目で見ることが
できるくらいの量しか
仕事が無いんだなと

 

客観視できるようになって

 

 

 

そこに

20コくらいのやることが
ズラッと並んでいたとしても

 

 

「一日に4つクリアすれば
 一週間で全部終わるな…」と

 

ざっくりとした

スケジュールを立てることが
できるようになるわけですね。

 

 

 

 

重ねて言いますが

 

コレを頭の中で
やってしまうことは
オススメできません。

 

 

 

なぜなら

良いイメージも悪いイメージも

勝手に膨らませて
しまうんですね。

 

 

 

 

なので、

 

多少面倒だとしても

 

書き出して
可視化した状態を

きちんとつくること。

 

 

 

 

コレだけで
作業能率が一気に
上がりますので

騙されたと思って

やってみてくださいね。

 

 

 

ちなみにですが、、

 

私の一番のオススメは
「毎日日報」を
書くことです(笑)

 

 

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

日刊メルマガ【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

友だち追加

日刊メルマガ
【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

カレンダー

2023年12月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031