2022年2月25日

日々の気付き

「コンサルタント」と「下請け業者」

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

Vol.1261

2022年2月25日(金)号

 

 

 

昨日の午前中、

クライアントさんから
「今日、夜電話出来ますか?」
とのLINEが。

 

その方とは

数日後に
ミーティングの予定が
入っていたのですが

 

緊急っぽい感じがしたので

 

電話じゃなくZoomにて
お繋ぎすることに。

 

 

仕事のことや
プライベートの近況を
吐き出したら

 

落ち着かれたようで

 

最後には

私のおでこを見て
拝まれてました(笑)


 

 

そこで
改めてコンサルタントの
在り方ってなんだろうな、と。

 

 

以前に、

コンサルティングを
されている方と
意見交換した際に

 

「コンサルタント」と
「下請け業者」が

混同している方が
散見されますよね。

なんて話で
盛り上がったのですが(笑)

 

 

さて、

あなたは
コンサルタントを
活用されたことありますか?

 

コンサルタントは
何をする人かというと

 

第三者としての立場から

 

冷静&客観的に
事実をとらえて

クライアントさんの
向かいたい先への道筋を

一緒に考えて伴走する。

 

というお仕事です。

 

 

 

決して

・チラシやホームページを作ったり
・顧客データの整理&集計をしたり
・面倒な作業の代行をしたり

する

仕事じゃありません(笑)

 

 

まぁ、
もっと広く

 

コンサルタントのお仕事を

認知していただくためにも

 

我々コンサルタントが
もっともっと
クライアントさんに

 

「価値」

を認めてもらわねば。

 

そう決意を
新たにしたのと同時に

 

 

私の価値は
「おでこ」でもあるなと

 

再認識したのでした(笑)

 

 

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

日刊メルマガ【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

友だち追加

日刊メルマガ
【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

カレンダー

2023年6月
« 10月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930