2022年6月9日

仕事術のコト

仕事している(した)気に。

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

Vol.1365

2022年6月9日(木)号

 

 

 

昨日は元々

 

札幌に行く
予定だったのですが

 

お客様のご都合でリスケになり

 

 

まるっと
時間が空いたので

 

それじゃぁ

クリエイティブなことでも
やってやろうじゃないかと

 

Canva(キャンバ)を
いじって
PDFの編集作業に没頭。

 

 

ふぅ。

今日もやったぜ。

 

 

みたいな気持ちに
なるのですが

 

1日の終わりに
My日報を書いてて
気付くんですよ。

 

あれ?

俺、仕事してねーじゃん(笑)

と。

 


 

ここで
私が考える

 

「仕事」の定義は

 

 

いわゆる
「第2領域」への
取り組みで

緊急ではないが重要な事です。

 

 

 

なので、

頂いた
メールへの返信や
ご相談への応対など

 

仕事といえば
仕事なんですけど

 

 

私の中では

来たものをこなすとか
捌くというのは

 

仕事じゃないと思うんですね。

 

 

 

 

仕事というのは

 

未来に対しての種まき。

 

 

これを
1日に1つでも必ずやる!

 

 

これが私にとっての

「仕事をした」
という事になります。

 

 

受動的ではなく能動的に。

 

 

打ち返すのではなく、迎えに行く。

刈り取りではなく、種まき。

 

 

 

自分のビジネスを
自分のコントロール下に
置くための

「仕事」

 

 

どうでしょ。

 

 

「仕事している(した)気」に

なってませんか?

 

自戒を込めて(笑)

 

 

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

日刊メルマガ【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

友だち追加

日刊メルマガ
【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

カレンダー

2023年10月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031