2022年9月7日

仕事術のコト

きっちり正確な表記を。

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

Vol.1455

2022年9月7日(水)号

 

 

 

オンラインの
交流会に参加すると

 

その交流会で
知り合った方から

 

「”ZOOM”で一度お話ししましょう」と

お誘いいただくことが
あるのですが

 

ここでちょっと

 

「ん??」と

 


 

 

そう、この

 

Zoomは

 

「Zoom」で

ZOOMでもzoomでも
ないんですね。

 

 

ロゴは
「zoom」っぽいのですが

 

 

HPのオフィシャル的な表記は
「Zoom」です。

 

 

 

動画プラットフォームの
Vimeoも

 

綴り(表記)はVimeoで

 

vimeoでもVIMEOでもない。

 

頭が大文字であとは小文字。

 

 

これ、

最初に書いた時

「ん?」と思って

 

VimeoのHPを
見に行って確認しました(笑)

 

 

 

そういう所が
結構気になるタイプでして。

 

 

人の名前も
商品サービスの名前も

 

 

興味関心や
リスペクトがあれば
正確に知ろうと思うじゃないですか。

 

 

 

私の名前の場合、

「只野」とか「只今」とか

 

どう見ても
「タダイシ」と読めない名前を

 

メールの初っ端に
書かれる方とは

 

あんまり
良いお仕事にならなかった
ような気がします。

 

 

 

相手に
どれだけの
興味関心を持っているかを図る
バロメーターが

 

正確な表記

 

だと思うんですよね。

 

 

なので

 

固有名詞に関しては

これからも
きっちり正確な表記を
心がけていこう、と。

 

 

その心がけが

相手への興味関心を
高める言動力になり

 

リスペクトにつながりますからね。

 

 

 

<目指せ!75キロ・20%メーター>

今朝の

体重:78.3キロ
体脂肪率:22.9%

 

 

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

日刊メルマガ【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

友だち追加

日刊メルマガ
【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

カレンダー

2023年12月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031