


2018年11月15日
繁盛のタネ
ライザップに学ぶビフォー・アフター

トレーニングといえば
劇的なビフォー・アフターの
CMで一世風靡した
ライザップ
そのライザップが
赤字に転落![]()
するとして社長が陳謝した。
M&A事業でこれまで
傘下に収めたのが64社。
積極的に
M&A事業を拡大してきたが
急ピッチに買収したのが
裏目に出たのか![]()
新規のM&Aは
凍結するという
会社も
太り過ぎになると
減量が必要なんですね。
減量といえば継続。
昨日は札幌にて
倫理法人会の
モーニングセミナーで
講話させていただきました。

倫理法人会に入ってから
継続という
実践をしています。
毎朝のトイレ掃除
日記を書いたり
ハガキを1通書いたりと
朝起きてから
予め決めていることを
行っています。
自信をつけるには
どうしたらよいですか![]()
という
相談を受けることが
ありますが
何か継続していることが
あるのかと聞くと
ほとんどの方は
決めて行っていることが
ないと言います。
自信をつけるには
決めたことを
続けること![]()
これに
尽きると思います。
自分で
決めたことをやり続けていると
今日もできた!
今日もできた!
今日もできた!
というふうに
次もできる![]()
という自分を育ててくれます。
講話でも
続けることの大事さを
お伝えさせていただきましたが
何かを続けるって結局のところ
実践のみ![]()
なんですね。
実践し続けるとやがて
自信がなかった自分と
自信に満ち溢れている自分との
ビフォー・アフターに
気づきますよ!
関連記事
-
2022年9月6日
お決まりごとを恐れるな。
-
2021年7月8日
「間」という「余白」を意図的に。
-
2022年1月23日
お金は何かを交換するための道具。
-
2022年3月16日
コミュニティ運営に必要な仕組み。










