2019年7月11日

自己成長

今ある悩みも1年後には必ず解決している。

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

 

 

会社経営を通して
様々な成功法則を導き出し
広く人々に
その生き方を説いている

 

齋藤一人さんが

 

講演会で
1000人の聴衆に
質問しました。

 

 

 

 

1年前の悩みを
覚えていて
それをすぐに言える人は?

 

 

 

 

 

一人も
いなかったそうです。

 

 

悩みとは、
そんなもんですね。

 

 

 

でも、

悩みの
渦中にあるときは、
それはもう大変!

 

八方ふさがりで
身動きがとれない…。

 

というような状態に
なりますが

 

 

ず〜っと後になって
思い返すと

 

何であんな小さな事で
悩んでいたんだろう(笑)

という事ばかりです。

 

 

 

小さい頃は
自分の身体の成長のことで悩み

 

思春期には
恋愛や進路で悩み

 

社会に出たら
お金や人間関係などなど

 

 

 

それはもう

たーくさんの悩みを
いろいろ経験してきたと思います。

 

 

わたしも当然
その一人ですが(笑)

 

 

 

でも
それらほとんどすべて

 

もう忘れて
しまってますよね!

 

 

悩みとは
ホント
そんなもんです!

 

 

 

 

それともう一つ、

人間は同時に
二つのことは考えられません。
考えられることは

 

 

ひとつだけです。

 

 

 

そうです
ひとつだけです。

 

 

 

 

なので
何百、何千、何万の悩みも
過去、現在、未来の悩みも

 

私たちが
悩むことは
常に一つなわけです。

 

 

で、

ほとんどの場合は

 

1年前の悩みは
もう忘れています。

 

 

それは、
自分が解決したか
他人が解決したか

 

はたまた
時間が解決したかは
別として

 

とにかくそれを
乗り越えたから

 

今があるわけですね!

 

 

 

 

 

という事は

 

1年後には
必ず今の悩みは
解決している
ということになります。

 

 

また、
悩みは一つだけです。

 

 

ドミノ倒しみたいに
目の前の1つを倒せば
前に前に進んでいけます。

 

 

実のところ
悩むことがあるから

 

人間が
向上していくわけだし
心が大きくなれます。

 

 

 

悩むたびに
知恵もつきます。

 

 

悩みは
神様の出す宿題!

「山よりでっかい獅子は出ん」

 

その人に
乗り越えられるからこそ
出される課題です。

 

 

悩みは必ず解決し、常に一つ!

 

今日も
線路の枕木のように

 

問題、課題を並べて
次々に解決して参りましょう(笑)

 

 

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

日刊メルマガ【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

友だち追加

日刊メルマガ
【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

カレンダー

2023年6月
« 10月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930