2020年10月9日

目標設定術

倒れるときは、前へ前へ。

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

 

 

目標達成について
こんな質問をいただきました。

 

 

ラクに達成できる
目標がいいのか?

それとも

 

ラクじゃない
目標の方がいいのか?

 

 

 

 

個人的には

 

ラクに目標達成しても
得られる成果は少ない。

 

私はそんなふうに
考えています。

 

 

 

たとえば

 

英語を3日間必死で
勉強すれば

誰でも英会話が
ペラペラになれる!

としたらどうでしょう?

 

 

3日間くらいなら
意外と努力できる人は
多いのではないでしょうか。

 

3日間、頑張って
英語をマスターしたとしたら

 

あなたは
憧れのバイリンガルです。
(二言語を話す人のことです)

 

 

 

 

 

さて、ここで質問です。

 

 

そのスキルを手に入れた
あなたは
嬉しいでしょうか?

 

苦労が報われた!という
感慨に浸れるのでしょうか?

 

少しの時間と
それなりの労力を
費やしたので

 

いっときの嬉しさを
感じれるかもしれませんが

 

あなたの周りには

バイリンガルが
溢れていますよね。

 

 

だって

3日間頑張れた人は
あなた以外にも
たくさんいるからです。

 

 

 

そんな状況で

嬉しさ、楽しさ、感慨深さを
感じれるでしょうか。

 

私は嬉しくないと思います。

 

 

まったく
差別化にならないし

 

壁を乗り越える
楽しさや厳しさを
ほとんど味わえないと
思うからです。

 

 

 

 

 

簡単に身についたスキルは
簡単に失ってしまう。

 

 

だからこそ

いまの自分には
想像もつかない場所を
目指したいものです。

 

想像もつかない場所を
目指すからこそ

 

その場所に到達した瞬間、

 

喜びや感動を得ると
思うからです。

 

 

 

 

いま、私が掲げている夢は

自分でも思わず
笑ってしまうくらいに
果てしないものです(笑)

 

 

でも、
それに向かって

 

毎日、毎日
少しずつ歩いていく人生は
楽しいものです。

 

 

前に歩き続けていく限り

 

たとえ
わずかでも
近づくものがあるから。

 

 

 

 

私の好きな言葉の一つ

 

倒れるときは、前に倒れろ!

倒れても
前に倒れることで

 

夢に近づける。

 

 

これからも私は

どんどん前に倒れます(笑)

 

 

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

日刊メルマガ【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

友だち追加

日刊メルマガ
【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

カレンダー

2023年10月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031