2021年5月25日

繁盛のタネ

今「ある」ものでスタートする。

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

 

 

 

 

やっぱり、起業するには
お金がないとダメですよね。
でも、今あまり貯金がないんです…
お金がない??
今ある金で、はじめればいいんだよ!

 

これは

起業家志望の人に

若き日の
孫正義さんが

言った言葉です。

 

 

 

 

 

私たちは
なにかをはじめるときに

 

「ない」ものに
フォーカスして

 

それを
前に進めない
理由にしがちです。

 

 

 

たとえば

「お金がない」
「スキルや知識が足りない」
「経験がない」
「人脈がない」

 

これらはすべて

「できない理由」になります。

 

 

 

しかし

「今”ある”ものでスタートする」

という
発想に変えると

 

状況が変わってきます。

 

 

 

「十分な資金がない」
ではなく

 

「100万円ある」と

あるものに
フォーカスし

 

「100万円でどうやってはじめるか?」

という
問いかけから
スタートする。

 

事業内容にも
よるかもしれませんが

 

知恵を働かせれば

できることは
なにかしら見つかるはずです。

 

 

 

「人脈がない」も同じで

 

人脈があまりない人だって

今までの
知り合いを
書き出してみると

20人ぐらいはいるもので

 

その20人の先に

それぞれ
20人の知り合いがいれば

「400人と繋がっている」

とも言えますよね。

 

 

 

スキルや知識も
ゼロではないはずです。

 

不安を埋めるために
スキルや経験を
増やそうとしても

 

これらは
どこまでいっても
十分という領域はありません。

 

 

 

私がコーチングを
はじめたときもそうで

 

クライアントから
お金をいただくには

 

もう少し経験を積んで
勉強してからやろう、と

セミナーに
ばかり行ってました(笑)

 

 

 

しかし
学び続けるほどに
知らない自分を知って

 

ますます

「ない」が

増大して
動けなくなって
しまったんですね。

 

 

 

でも、
実際のコーチングでは

 

ただただ
好奇心を持って

相手の話を聞くだけで
貢献になることを
動き出してみて思い知りました。

 

 

 

まずは今ある

「お金・人脈・スキル・知識・経験」を

棚卸ししてみて

 

それらを
活かすことから
はじめてみましょうね。

 

 

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

日刊メルマガ【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

友だち追加

日刊メルマガ
【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

カレンダー

2023年11月
« 10月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930