2022年8月20日

日々の気付き

実名か?イニシャルか?

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

Vol.1437

2022年8月20日(土)号

 

 

 

 

先日、
メルマガの読者さんから
メッセージをいただきました。

 

 

たま〜に
いただくことがあるので

嬉しい反面、

 

オドオドしながら(なんでw)
開封すると

 

「たまに、
 SさんとかYさんなど
 イニシャルになっているのを
 拝見することがあるのですが
 何かあるのですか?」

って
聞かれました。

 

 

ここ、
悩みどころなんですよね。

 

人名をどこまで出すのか(笑)

 


 

 

当然、コンサルタントなので

 

クライアントさんの
名前を出すのは

 

ご法度にしていますが

 

 

その他の
友人知人の名前も(かなり)
気を遣います。

 

 

「メルマガに書いてもいいですか?」

って細かく

 

承諾をとれば
いいのでしょうが

 

 

 

毎回やるのは

 

 

 

面倒なんで・・・・・(笑)

 

 

 

 

なので

イニシャルにすることが
多いんですよね。

 

 

実名で

「誰と会った」とか

「誰と遊んだ」とか書くと

 

 

自分は
当然の事ですが

 

相手のプライバシーも
公表する事になります。

 

その相手方の
知り合いがそれを見て

 

「おいおい、アイツ、
 俺の頼んだ仕事もしないで
 友達と遊んでるじゃないか」

とか

 

「俺との約束は
 キャンセルして
 そっちに行ったのかよ」

なんて事に

なるかもしれませんからね(笑)

 

 

 

こんな

隠し事がバレる

 

という
理由だけじゃなく

 

・交友関係の暴露
・食べてるモノの暴露
・参加しているセミナーの暴露

などなど

 

様々なプライバシー情報の
暴露によって、

 

相手方に
どんな不利益が生じるか
わからないので

 

細心の注意が必要。

 

 

まあ、私の場合、
暴露されても

構わないのですが(笑)

 

 

うーん、

難しいところです。

 

 

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

日刊メルマガ【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

友だち追加

日刊メルマガ
【ハンジョウ】

メールマガジン配信中!

チームプロダクション代表只石が、日常の出来事から「商売が『ハンジョウ』するエッセンスを見つけ出し、日々お届けしております。 お気軽にお読みくださいませ!

*お名前(姓・名)
*メールアドレス

カレンダー

2023年6月
« 10月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930