2019年5月19日

目標設定術

目標設定も段取り八分。

 

昨日は
定山渓にて

 

半年に一度の
行動計画セミナーでした。

 

(セミナー会場のホテル鹿の湯)

 

 

(セミナーの様子。わたしはどこでしょう笑)

 

 

車でいう
車検みたいな感じで

 

目標も半年に一度、
見直すにも丁度いいんですね。

 

 

しかも、

大好きな
温泉にも入れるので

 

一石多鳥です(笑)

 

 

 

 

 

「目標は段取り八分」

 

 

「段取り八分」とか

 

職人の方だと
「段取り7分、仕事3分」

 

飲食店の方は
「仕込み八分」など

 

段取りの大切さは
昔から言われています。

 

 

 

段取り=準備によって

 

仕事の成果の
7割〜8割は
決まったようなものだ!

 

といった意味ですね。

 

 

 

仕事ができる人は

「段取り」が

上手いと思うのです。

 

 

 

段取り上手な人は

仕事に着手してから
その仕事が
完了するまでの
自分の動きが頭の中に
完全にイメージングできる人で

 

 

 

目標設定でいうと

鮮明に描けている人

です。

 

 

 

段取りは、

仕事ができる
要件として最も大切で

 

決して
○○という資格を
持っているとか

 

メチャメチャ
記憶が良いとか

 

器用とか、
明るいとか暗いとか、
やさしいとか冷たいとか

 

男女年齢関係なく

 

 

 

 

共通点はとにかく

段取りする力

 

段取力が
圧倒的に高い点です。

 

 

 

段取りには

 

「内段取り」
「外段取り」

2種類あります。

 

 

 

 

 

前もってできること、

あらかじめ
事前準備できることを

外段取り

といって

 

 

その場にならないと
実行できないことを

内段取り

といいます。

 

 

 

 

 

たとえば

飲食店の場合だと

 

道具の手入れや
店の掃除、仕込みなど

 

お客さまが
来る前にやっておくことは

「外段取り」

 

 

接客や注文をとったり
レジや配膳、
鍋や食器の取り換えなどは

「内段取り」

になります。

 

 

 

 

工場だと
金型交換のような、

機械を止めなければ
実施できない段取りを

「内段取り」

 

 

機械を止めなくても
実施できる段取りを

「外段取り」

といいます。

 

 

 

 

セールスだったら

事前に
訪問先の場所を
地図で確認することや

 

セールストークを
確認することは

「外段取り」

 

 

テレアポや商談、
プレゼンテーションは

「内段取り」

になります。

 

 

 

 

 

いずれの仕事も

「外段取り」
キッチリ済ませておくこと

 

「内段取り」
スムーズに進みます。

 

 

 

 

では、
人生成功の場合は
どうでしょう?

 

人生成功も
段取り8分です。

 

 

 

成功の段取り?

そうです!

 

目標設定です。

 

 

 

人生の目標を
若い時から描けている方は

 

その結果も
大きなものです。

 

 

 

段取りは

始まる前に
やることなので

 

来年の段取りは
今年のうちに!

 

来月の段取りは
今月中に!

 

来週の段取りは
今週中に!

 

明日の段取りは
今日中に!

 

となります。

 

 

 

 

 

ところで
今日の段取りは?

 

・顔を洗ってからかな…
・朝飯を食べてから…
・会社についてコーヒーを飲んでから…
・その気になってから…

ではなくて

 

 

 

一日の始まり

朝ではなく夜!

 

 

 

 

 

 

寝る前がスタート

という意識を
持つようにするといいですね!

 

 

 

寝るときが

1日の
スタート習慣が
成功習慣の中でも
最も大切な習慣です。

 

 

 

小学校の時に

翌日が
遠足や運動会

 

修学旅行だったら
もう興奮して
眠れませんでしたよね(笑)

 

 

 

成功の外段取りは

 

明日のことを
自分勝手に

 

楽しく
都合よく描いて
寝ることです。

 

 

 

今夜、
どんな気分で何を描いて
何時に寝るか?

 

段取りをしてから
今日をスタートして参りましょう!

 

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930