2021年1月1日
習慣化のコツ
「毎日、最低これだけはやる」という習慣でセルフイメージを高めよう。
2021年
明けまして
おめでとうございます^^/
今年もよろしくお願いいたします。
昨年は
多くの人にとって
本当に大変な
1年だったと思いますし
今もまだ
あなたにとって
大変な状況が
続いているかもしれません。
それでも!
今こうして
新たな年を
迎えられた自分を
まずは
褒めたたえましょう。
「よく頑張りました」と。
1年のはじまりを
体感するときに
いつも思うことがあります。
それは
私たちの
これからの1年は
真っ白な
キャンバスのようなもの
だということです。
そう考えると
1年の過ごし方を
もっと意識的に
考えられるようになる
気がします。
「自分の1年」
というキャンバスには
私たちが好きなように
絵を描くことが
できるはずなんですよね。
自分の
「変えていく力」を
もっと信じて
そして
最高の1年になるイメージを
描きましょう。
そこで
あなたには
「毎日、最低これだけはやる」
という
習慣がありますか?
そのような習慣を持つと
あなたの
セルフイメージが強く
広がっていきます。
たとえば
私は毎日
1、日記を書いて
2、一通のブログを配信し
3、ビジュアリゼーションを見る
これをクリアしたら
その日やるべき
最低ラインは超えた
という風に決めています。
毎日
これらの
マイルールを守ることで
自己信頼感を高めて
セルフイメージをキープしています。
あなたも
「毎日、最低これだけはやる」
という習慣を決めて
愚直に実践していくことで
その継続はやがて
年輪のように
あなたのセルフイメージを
パワフルにするでしょうね!
関連記事
-
2020年10月14日 「ひとり時間」を確保せよ。
-
2021年7月26日 本番の舞台裏を習慣に。
-
2021年11月6日 朝活にオススメしたい3つのテーマ。
-
2020年11月16日 レディー・ガガの下積み習慣。